突然ですが・・・



自分の記録用に

妊娠中の体重の遷移を

まとめたいと思いますひらめき電球にひひ



ちなみに身長は160センチですパー



【第一子の長男のとき】

標準体重(妊娠前の体重)・・・47.2kg

マックス体重・・・56.1kg

増加体重・・・+8.9kg


産後3日目体重・・・50.7kg

産後1ヶ月後体重・・・46.7kg



【第二子 次男のとき】

標準体重(妊娠前の体重)・・・50kg

マックス体重・・・57.2kg

増加体重・・・+7.2kg


産後3日目体重・・・53.6kg 

産後1ヶ月後体重・・・50.4kg



【第三子のとき 現在】

標準体重(妊娠前の体重)・・・50kg

マックス体重・・・56.0kg←妊娠36週時

増加体重・・・+6.0kg←妊娠36週時





第一子を産むまでは

だいたい47kgぐらいを目安に

太らないようにしてましたひらめき電球



それに子どもができる前は

趣味だったマラソンで

いつも走ったり運動してたので

体重維持もできてましたOK



が・・・



産後は標準体重が

ズルズルと油断してか

+3kgビックリマークビックリマークビックリマーク

になっていましたびっくり



三人目を産んだら

また体重を47kgに

戻せたらいいなぁと思いますおーっ!あせる



年をとって

ガリガリ過ぎると

なんだか見てる方が

痛々しいけれど・・



だからといって中年太りは

避けないとですビックリマークビックリマークビックリマーク



やっぱり日頃体重計に乗って

自分の体重の増減を

把握しておいた方がいいですねウインク



体重計に乗って少し増えてたら

食事を減らしたり、運動してみたりと

調節や工夫ができますひらめき電球



第三子妊娠中の妊娠中期に

二週間で三キロ増えたことがあり、

その時はさすがに助産師さんから

指導が入りました滝汗滝汗滝汗



それからは体重計に乗ったり、

食事の調節をしたり、

運動をしたりするようになりましたひらめき電球







いよいよ昨日から

正期産(せいきさん)の時期に入りましたおねがい



37週から41週までですねひらめき電球



分娩の9割はこの正期産での

出産になるようですウインク



第三子はいつ生まれるかなぁはてなマーク



ドキドキわくわくですおねがい










第一子のとき
胎便がグリーンがかっていて
ビックリした記憶がありますてへぺろ






頻尿のため
相変わらずのちょこちょこ睡眠ですびっくり


でも赤ちゃん産まれたら
三時間おきに起きなきゃだから
ちょうどいい練習なのかなぁ口笛