旅の準備「お金の持っていき方について」 | 31歳独身女、仕事をやめて旅に出る

31歳独身女、仕事をやめて旅に出る

旅の準備、旅情報、便利グッツ、渡航先の様子などを書いていきます

こんにちは

なほこおすましスワンふんわり風船星です

 

今日はお金コインたちについて書こうと思います鉛筆

 

実はまだよくわからないことだらけなのですが

1年以上日本を離れる人に注意すべき情報注意が…!!

 

国際キャッシュカード$

1年以上日本を離れると

使えなくなる手という話アセアセ

 

順を追って説明していきますおいで

 

 

まずはお金の持っていき方についてですが、

日本で作っている銀行の口座は

海外でそのままは、、、

 

使えませんもやもやゲッソリ

 

 

と、いうのも

海外で銀行口座から引き出しする場合、

海外対応している銀行地球でしかできないのです

 

なので、まずは

海外からでも引き出しできる銀行で

口座をつくるところからスタートです筋肉乙女のトキメキ

 

バックパッカーの方の情報によると

よく使われている銀行は

 

  • 新生銀行
  • シティーバンク

 

それぞれ手数料がやすかった乙女のトキメキ

いろんな国で対応していたりすることが理由のよう日本アメリカイギリス中国カナダ

 

私も新生銀行で口座を作ることにしました太陽

 

ここで一つ注意点!

 

新生銀行の引き出し限度額は

初期設定で0円

となっているようです。

 

海外へ行く前に、引き出し限度額の変更をしないといけないらしい目

(忘れそうだ〜zzz

 

新生銀行はネットですぐ作れますが、

店舗が少ないので問い合わせなどはネットか電話からが良いようです携帯

 

さて、、

ここで本題ですUMAくんパー

 

 

このような海外のATMにも対応している

国際対応地球のキャッシュカードのことを

国際キャッシュカード$というようですが

 

 

その国際キャッシュカード、、、

マイナンバー制度の導入により2016年から

 

海外転出届けを出して1年以上渡航していると

日本の各銀行サービスが使えなくなる

らしいのです!!ハッハッハッガーン

 

 

つまり、

住民票を抜いて

海外へ旅立ち

1年を過ぎて

海外から現金引き出そうと思ってもできない!?アセアセ

 

ここがよくわからないのですが、

クレジットカードも1年後使えなくなるんでしょうか!?アセアセ

 

となると、かなりの死活問題ですガーン札束

 

 

現金も引き出せなくて

クレジットカードも使えなかったら

もうどうすることもできないじゃないか、、ガーンゲロー

 

みんなどうしてるのタラー

 

もしクレジットカードは持続して使えるよOKとか

こうしたら使えるよ!グッって情報をお持ちの方がいたら

ぜひ教えてくださいえーんお願いお願い雷

 

 

絶望的ガーンな状態ですが、

そこで登場する別の方法をご紹介!キラキラ

 

 

キャッシュパスポートトランプダイヤというサービス音符

 

 

こちらは上限100万円までの現金を入れておくと

海外のATMから引き出し可能OK地球

1年以上使える乙女のトキメキプリペイド式の銀行口座のようなもの

らしいですおすましペガサスまじかるクラウン

 

クレジットカードのようにキャッシュレス

使うことも可能なようで、

24時間無料サポートもあるらしい筋肉キラキラ

 

キャッシュパスポートのデメリット

  • 入金時に入金額の1%が手数料としてかかる
  • 12ヶ月カード利用がないと、13ヶ月目から口座維持費がかかる(150円)
  • 100万以上の現金は入れておけない

 

キャッシュパスポートのメリット

  • カードは2枚発行してくれるので保管用を置いておける
  • キャッシュレスの買い物ができる(MasterCard加盟店)
  • オンラインで残高チェック可能
  • 銀行口座と別管理のため盗まれても最悪上限が100万までで抑えられる
  • 円高時に日本で外貨を買える
  • 住民票がない人でも利用可能

 

なんだかいいことづくめな感じハート完了

 

ということで、私は

 

1. 国際キャッシュカード 新生銀行の口座を開設ATM

上差しここに海外引き落とし用の生活費を入れるコイン

 

2. 三菱東京UFJ銀行のデビットカードお札と別のクレジットカード札束を持って行く

クレジットカード引き落とし分の生活費を入れておくコインたち

同じ口座に留守中の日本での保険費用や住民税引き落とし必要分も入れてお日本

 

 3. キャッシュパスポート1年後以降の生活費を入れておく筋肉

国際キャッシュカードが使えなくなってから、海外生活を送る時に必要になる最低金額を用意

 

 

という

3種類のお金の振り分け$札束コインたち

しようと思っていますATMくちびる

 

 

カナダに入国後

カナダの銀行口座を開設カナダATM

カナダ国内で稼いだお金はカナダの口座へ

 

カナダ出国時飛行機キャッシュパスポートへ

現金を移動しておく

 

もし現金があまったらコインたち

日本へ帰国後

キャッシュパスポートから日本円にして引き出す

 

 

を、考えています目!

 

とはいえ、だいたい

すんなりいかないものなのですよね…wニヤリ

 

きっと何か落とし穴炎

あるだろうと思いつつうずまき

 

その時はまたブログなどで

紹介していこうと思いますハリネズミ鉛筆

 

 

それでは

今日は「海外のお金の持っていき方について」でした流れ星

 

 

もし少しでもこの記事が役に立てて入れば

いいね!読者登録お願いします流れ星ルンルン

 

どくしゃになってね!

 

キラキラ下差しこちらも、よかったら読んでください下差しキラキラ

http://ameblo.jp/naaahoookooos/entry-12278883785.html