光回線のwi-fiなのになぜ?電波が不安定になる理由 | パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

パート主婦、"戸建て大家さん"はじめました!

TV(TBSなどに出演)や新聞、雑誌で話題の主婦大家が初心者さん向けにアドバイス!コツコツ貯めた500万円が12年で戸建て中心30室に!
ボロ家の再生とマイホーム投資について書いてます。今ではパート以上の収入になりました。あなたも主婦大家さん始めてみませんか?

主婦なのに月100万円の家賃収入!
なっちー大家こと舛添菜穂子です おねがい
 
 
 
 

励みになります!

ポチっと応援よろしくお願いします!


人気ブログランキング

 

 
 
 

 

【なっちー4作目最新刊!】

Amazonランキング即日1位!大好評発売中!!

↓↓↓

Amazonでのご購入

 

 

 

新刊の内容動画

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【まもなく締切】4冊目出版記念パーティー詳細・お申込みはこちらアップアップ

 

 

 

 

 

 

わたしが運営するレンタルスペース「シモキタ会議室」にこの度wi-fiをいれましたキラキラキラキラ

 

 

 



 

このキャビネットかわいいでしょドキドキ

この中にモデムとルーター入れたらネット接続が不安定にアセアセ

 



 

 

光回線なのに、なんで!!!

 

 



 

セミナー中に電波が不安定になって切れちゃったので焦りましたアセアセ

 

 


 

FBに投稿するとたくさんの方がアドバイスくださり

 

 

 

 

 

光回線のwi-fiなのになぜ?電波が不安定になる理由は…





FBにコメント下さった方の回答

↓↓↓


・金属製のボックスは電波を反射&遮断してしまう可能性があるので変更

・5GHZ帯であればあまり意識しなくても良いのですが、飛んでいるWIFIの数が多い場合は干渉している可能性もあるのでCHの設定を見直し

・時間帯で切れる場合でipv4の場合はipv6に変更を検討

その他、鍵付きのボックスに入れているということは多少なりともセキュリティを意識しているようですが・・

・セキュリティを意識されている場合は、ルーターアドレスやパスワードの設定を初期設定から変更(よくあるのがSSIDがそのままやルーターの裏面のパスワードのまま方とか多いです

・人が多い場合は、専用のBOXを購入して足元よりも天井部分に設置


 

 

 

 

 

要約すると、金属製のキャビネットにモデムとルーター入れたから電波不安定状態になったようですアセアセ

 

 

 

 

 

 

でもこのキャビネットかわいいでしょドキドキ

↓↓↓

 

 

 

 

 

こういうのに変えないとアセアセ







さて、2年以上運営していて今更wi-fi入れるって

 

 

 

やる気無さすぎでしょ笑い泣き

 

 

 

わたしがレンタルスペールをやろうと思ったきっかけが

 

 

 

事務所としての住所が欲しかったというのが1番の理由なので



 

 

あんまり、このスペースで儲けようとかって思ってなく、家賃くらいペイできたらいいなって思っていたので

 

 

 

 

それよりも、手間とお金がかからない方を優先した結果

 

 

 

wi-fiなし

募集サイトはスペーシーのみ

(バッテイングを恐れてとグーグル連携とかって面倒そうだから)

 

 


 

こんなやる気ない感じで運営しておりましたがアセアセ

 


 

 

自分が必要になったからwi-fi入れたというニヤニヤ

 

 


 

いま、旦那さんテレワークでずっと家にいるし

カフェに行ってもマスクしながら過ごさなきゃいけないのでアセアセ

 

 



 

一人で集中したいときに自分のレンタルスペースに行くがぴったりドキドキドキドキ

 

 






 

下北沢ってまわりにお店いっぱいあるから音譜

 

 

 

 

おしゃれにジアレイ 下北沢店のタピオカミルクティーテイクアウトしてみたり

 

 

 




 




コンビニがめちゃ近いので色々買い込んでまったり一人時間を堪能しております

 

 

 

 

 

そんなに売上にコミットしていない状態ですが

 

 



 

月々変動はありますが

実質利回り200%近くとか行っちゃうときもあるので

 

 

 

 

レンタルスペース投資って面白い投資だなって思いますチョキ

 

 

 

 

個人的な意見ですが、コロナの影響で

パーティースペースや大きな会議室は厳しいのかなって思いますが

 

 

 

ちっちゃいスペースならテレワーク需要見込めるかも知れませんね

 

 

 

 

うちの会議室もリモートワークでサラリーマンさんが一人で使用されていることも多いですよ

 

 



 

さて、きょうは、シモキタ会議室でラジオ収録と2冊購入キャンペーンのzoom飲み会です

 

 

 






【全国からご参加いただいてます】なっちースクール次回説明会詳細・お申込はこちらラブラブラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

YouTubeチャンネル登録1000人達成しました音譜

応援ありがとうございますラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


☆テレビ・雑誌取材歓迎☆
取材依頼・お問合せはこちら
 
 


 

【女性起業家ランキング】
なっちー1位獲得しました!!
応援ありがとうございます。

 人気ブログランキング  

 

 
■ 舛添菜穂子プロフィール ■



関西出身世田谷在住の主婦。
不動産投資に全く興味のない
主人と2人暮らし。

短大卒業後、

最初に勤めた会社は手取り8万円。
その後倒産リストラを経て
勤めた会社がブラック企業。
その頃会社の先輩の勧めで
FXをはじめるも運用会社が逃亡し、

投資資金全てを失う。

そんな波乱万丈な人生ですが、
OL時代にコツコツ貯めた500万円を
元手にボロ戸建てを購入する。
2012年1月から大家業を開始し
現在戸建て11戸、
区分マンション1戸団地2戸アパート1棟計18室所有。

著書『パート主婦戸建て大家さんはじめました!』は
おかげさまで増刷5刷2万部突破!
Amazonランキング不動産部門で1位を獲得しました。
夫に頼れない低属性の主婦が
知恵を絞って独自の手法で
コツコツと不動産を増やし
現在の家賃収入は月100万円に!
TV出演・雑誌登場で話題の主婦大家です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

起業女子 不動産投資 副業 転職 家賃収入 戸建て投資 失敗 初心者 利回り サラリーマン レンタルスペース 会議室投資