いきなりですが、忘れないうちに。。
切迫流産になった日について書きたいと思います!!



この日も普段通り、仕事へ行ってました!!

この頃は食べづわりが酷くて
梅のお菓子やラムネ、チョコレートチョコレート

少しでも空腹を紛らわすために炭酸水カクテルグラス

これらが欠かせないアイテムでしたおーっ!



あと、マタニティライフを楽しもうと思って
この時期は外ランチが基本でしたひらめき電球


美味しいものが食べたくてトコトコ歩いて
定食屋さん、パスタ屋さん色々行ったなぁあせる



この日はお蕎麦の定食+蕎麦湯まで頂きましたあせる

会社に戻るとき、お腹が苦しい〜汗
食べすぎ?あせるな〜んて思ってたけど
赤ちゃんが苦しんでいたのかもしれないですチーン(本当にごめんね)



帰宅してから晩御飯の準備口笛

旦那が遅かったので先にご飯を食べて
ソファでゴロゴロニコニコ


21時頃に旦那が帰ってきたので
旦那のご飯を用意してたら。。。



ビシャーーーッあせる滝汗
(生々しくてすみません汗



下半身から水っぽい何かが流れた気が。。



慌ててパンツ脱いだら

パンツから溢れ出る鮮血が!!ポーン

本当にパニックチーン


お風呂に入ってた旦那に即報告。
実家の母に即電話。

通ってる産婦人科へ電話。繋がらない。


家から産婦人科までは5分の距離なので
とにかく診てもらおうと歩いて向かいましたえーん
(近くても車があれば車で行きましょうアセアセ


産婦人科のインターホンを鳴らして
なんとか緊急外来で診てもらえることに汗
(必ず電話してから来て下さいね!って看護師さんに怒られちゃいました滝汗何回もかけたんだよ〜あせる泣)



院長が対応してくれたのですが、


エコーで見ると赤ちゃんは無事でしたえーん
(エコー見るまでは生きた心地しなかった)


1週間前から子宮?の中で出血があったようで
その血が出てきたのでしょう。。ってショック


病院のベッドが空いてないから
ひとまず1時間点滴してから帰宅してね!

とりあえず1カ月は絶対安静だよ!

切迫流産で診断書だすから仕事は休んでよ!

明日も点滴しに来てね!


出血を機に、
状況がめまぐるしく変わりましたえーん
(まさか自分がこんなことになるなんてDASH!


旦那は点滴中も付き添ってくれました。
(検診にも必ず同席するタイプひらめき電球

『点滴終わるの1時間後やし、帰って晩御飯食べたら?ぐすん

『この状況でご飯どころちゃうわショック


旦那くんありがとうえーん

普段は頼りないけどこの日をキッカケに
旦那も私も少しだけ強くなった気がするよしょぼん


妊娠したら出産できるなんて
当たり前の事じゃないんやね。

お腹の子はママとパパが絶対守るからね。