息子が不登校になって、ここアメブロで皆さんのブログをよく読ませていただいてました。


自分を反省したり、勇気をもらったり。


でもここ数ヶ月ちょっと遠ざかっていました。


最近、息子とぶつかることも多くて

自分もちょっとイライラしてるのかなと思い

このままじゃいかん!


そう思って、また皆さんのブログをよく読むようになりました。


自分を見直して、気持ちを整えてるところです。


すごくすごく助けられています。


改めて、不登校は問題じゃないし

息子は大丈夫!

って思います。


一歩進むと、どうしてももう少しもう少しと欲が出てしまいます。


ゆっくりペースだとわかっていながら、どうしてもね。


頭で言い聞かせていることと、自分の奥底の気持ちが喧嘩してモヤモヤする感じ。


息子は敏感だから、私自身よりもそのことに気がついちゃうんだよね。


さー気持ちを入れなおそう!!