皆さんこんにちは。

ポケカ少年Sの母、みずきです。

投稿274日目、本日公開されたポケモンカードの最新情報がとてもわくわくする内容でしたねアップ

 

まず、キングドラexがおもしろそうですみずがめ座うお座

 

上ワザ『おうのごうれい』は、水ポケモンであればトラッシュにある限りどれでもベンチへ出せるとのことなので、たとえば2進化ポケモンのセグレイブを直接ベンチへ置くことができますね。

で、セグレイブの特性『きょくていおん』で手札からキングドラへ水エネルギーをつけて、下ワザ『ハイドロポンプ』で相手をなぎ倒していくとひらめき電球

ルギアデッキを彷彿とさせますな~。

 

セグレイブでなくとも、なんなら2体目のキングドラexを直接ベンチへ出してもいいわけですよね。倒されても、もう1体立てられていればトラッシュから呼び出せるので、なかなか便利なワザだと感じました。

ただ、ワザなので、ゲーム展開に余裕がないと厳しいところもあるのかなという印象ですかね。それと、ベンチの空き枠を管理する難しさもありそうです。最初から広げておくのもなんとなく心細いというか。

 

 

その他のカードとしては、夜のタンカが個人的には気になりました二重丸

 

トラッシュから、ポケモンか基本エネルギーを1枚手札に回収できる。

こういうカードがゲームの行方を左右するんですよね~。命運を握るキーカード、とでもいいましょうか。

 

ポンデライコデッキとか、サーフゴーデッキとか、リソース管理が大事になってくるデッキに入れてあげると光る1枚なのかなと思いましたキラキラ

 

 

他にも、カシオペアとか、アンズの秘技とか、おもしろいカードが続々と公開されたので、『ナイトワンダラー』の発売がますます楽しみになりましたね音符

とりあえず1箱しか確保できていませんが、大丈夫だろうかおばけくん

 

 

それでは、本日は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

良い週末をお過ごしくださいませハート