皆さんこんにちは。

ポケカ少年Sの母、みずきです。

投稿264日目、なんか、来月から定額減税?なるシステムが始まるらしいですね。


お恥ずかしながら、全然知りませんでした。。


減税ってことは、実質所得が増えるってことですよね?

それはありがたいなぁ、純粋に。


1年間の特別措置とのことですが、これで少しでも暮らしやすい世の中になってくれたらいいですね。

お金はあるに越したことはない。間違いない。



このブログであれやこれや買っている記事ばかり上げていて、なんだか散財しているように思えるかもしれないんですけれども、実際の我が家の日常はめちゃくちゃ質素なんですよね。


特に食費と光熱費。とにかく安く済ませることを目標に、外食は基本控える、いらんおやつを買わない、電気は使ったらすぐ消す、みたいなことを徹底してやってます。

なので、この時期だと月の光熱費は1万円ちょいくらいですね。最近値上がりしましたが、それでも1万3000円くらいです。


ちなみに食費は月3万円を切ることを目標にやっています。だいたい3万円台前半ですね、体感で(家計簿はつけてない)


そうやって節約しまくって、ポケカなり服なりを買っているのです。

貧乏をカバーできるだけのメンタルで生きてますニヤリ



話はそれましたが、定額減税は会社が扶養親族を正確に把握していないと対象にならないそうなので、申請していない方はお忘れなく。

私はバッチリですてへぺろ(そういうところは対応早い)


それでは、本日は以上です。

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。