皆さんこんにちは。

ポケカ少年Sの母、みずきです。

投稿172日目、本日もポケモンカードの話になりますが、昨日は息子と新しく作った未来バレットのデッキを練習しましたメラメラ

 

やばいですね、このデッキ。

強いか弱いかはさておき、回しててめちゃくちゃ楽しいですラブ乙女のトキメキアップ

 

なんといっても、テクノレーダーのおかげでベンチの準備がかなり簡単!

なかよしポフィンと違ってコスト1が必要ですが、のちのちリブートポッドでトラッシュからエネ加速することを期待してエネルギーをコストにするなど、戦略的にトラッシュの管理ができる点も個人的には評価が高いです。

 

あと、非エクの未来テツノワダチが偉すぎます!

ブーストエナジー未来を付けると闘と鋼の2タイプになれる特性『デュアルコア』が強くて、ベンチにテツノカシラを3体並べれば、自身についているブーストエナジー未来と合わせてワザ『パスホイール』の打点が140点まで上がります。

つまり、闘弱点のアルセウスVSTARがワンパンできてしまうわけです。あと、勇気のおまもりがついているテツノカイナexも。

 

アルセウスのデッキは今とても流行っていますし、カイナはどこからでも出てくる子なので、ワダチさんの活躍は特に期待できるのではないでしょうか乙女のトキメキ

2エネでワザが打てる点も非常に優秀ですしね合格

 

一方で、テツノブジンexは若干使い方に困ります。

基本的にはテツノカイナexのワザ『ごっつあんプリファイ』で攻めていきたいデッキなので、火力を上げるためにテツノカシラをなるべくたくさんベンチに並べたいわけです。

となると、カシラ3、カイナ2、ミライドン1でベンチが埋まってしまい、なんならミュウexさえ置くスペースをがんばって見つけなければならない状況です。

 

そんな中、ブジンを置いていていいのだろうか、と思うわけです。

もちろん特性の『タキオンビット』は強いし、ごっつあんプリファイのサポートとしての20ダメージが光る場面はあるでしょう。

しかし……しかし、なんだよなぁ。

ネオラントVスタートが嫌すぎるのと同じく、ブジンスタートも嫌すぎて……魂が抜ける

 

ここは少し調整が必要かもしれません。

ブジンを抜いて、イサハをもう1枚入れるとかでも全然アリな気がします。リザードン多いし、サーフゴーも多いし。

 

 

まだまだ研究と練習が足りないデッキではありますが、使っていてすごく楽しいのでそれだけでオススメしたくなる子たちです音譜

ちなみに昨日時点での我が家での対戦成績は、

 

vsパオジアン:5-6

vsサーフゴーパルキア:5-6

vsアルセウスギラティナ:6-3

 

すべて未来バレットが後攻を取って、このような結果でした。

初日にしてはまずまずの成績に見えるのですが、いかがでしょうか。

もう少し練度を上げたら全然勝てるデッキだと信じたい……!

 

どこまでいけるかわかりませんが、久しぶりにハマるデッキに出会えてよかったですラブラブ

息子よ、作りたいと言ってくれてありがとう!

 

 

ということで、これからも練習がんばります雷

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

よろしければフォロー、いいねなどお待ちしております。