我が家のめーちゃん現在1歳2ヶ月キラキラ
まだ歩きませんショック
まぁでも想定の範囲内であるんだよね。






首の座り⇨4ヶ月
寝返り⇨7ヶ月
1人座り⇨9ヶ月
ズリバイ⇨10ヶ月
ハイハイ⇨1歳過ぎてから
つかまり立ち⇨11ヶ月
つたい歩き⇨1歳1ヶ月





ざっと書いてみた限りでも緩やかな成長具合は一目瞭然びっくり
現在は10秒ぐらい自分から手を離してタッチする感じです。


それでも最近は
「元々ゆっくりな成長発達だからなぁ〜今までも遅いながらも確実に出来るようにはなってるから出来るようになるのを待つしかない。」
って思えるようになったけど、1番の不安ピークは6ヶ月検診でした。









おそらく30人ぐらい居たであろう赤ちゃん👶
ゴロゴロ寝返りしたりズリバイしたり、1人座りしてたりハイハイ移動する子ばかりの中めーちゃんだけ手足をバタバタして寝てるだけ。
検診に行く前からきっと周りの子を見て落ち込むんだろうなとは思ってはいたけど、予想以上に落ち込みました:( ´◦ω◦`):


本当はゆっくりな成長発達に対してどしっと構えていられる母でいたかった。
けど同じ月齢の子を見れば見る程辛くなって、支援センターにも行かなくなってしまいました。
前に比べてそういうダークな気持ちは落ち着いてきたけど、やっぱり同じ月齢の子だったりめーちゃんより幼い子が歩いてるのなんだか落ち込んだりすることもあるのも事実ショボーン




たぶん私が元来せっかちな性格かつ人早め早めに行動して安心したいタイプだから余計気になるのかな(><)
めーちゃんを産む前はあまり赤ちゃんが身近な存在ではなかったから1歳になったら歩くものだと思っていた大馬鹿者笑い泣き








めーちゃんの子育てをして思うことは自分のダメなところを試されているなーと。
すぐに結果ばかり求めて過程を疎かにする。
きっとその過程の中でしか見れない景色もあるのに焦って焦って景色なんか見ないで、結果を求めるもやもや







身体的発達はゆっくりなめーちゃんだけど情緒面ではそれなりに成長しているのかなぁと思いますニコニコ
名前を呼ぶとはーい🙋‍♀️と言いながら手をあげたり、手を振りながらバイバイしたり、ご飯を持っていくとまんまー!と声をあげたり照れ


たまに後ろ向きな気持ちになってしまうけど、母親2年目ゆっくりとした過程の中でもわずかな変化や成長を感じ取っていけたらいいなぁと思います(><)