新テーマ始動!

 

とりあえず、経緯を振り返ってみましょうか!

 

投稿時現在2024年6月23日の深夜0時過ぎ

 

所有することになったのが2020年4月。日付まではしっかり記録を取っていないけど、今の車両を正式に、自分で運転をするようになったのは、投稿時現在も続く感染症「コロナ」が流行し始め、日本国内で最初に「緊急事態宣言」が公表される数日前…

 

ということは、投稿時点で所有歴にすると4年と2か月ほど。もうそんな経つのかぁ…しみじみ

 

今のマイカーが初の所有車で、それ以前は家の車やカーシェアで過ごしていましたね。懐かしいです!

 

教習所には18歳になる少し前から通い始め、18歳になった年の6月に本試験を受け、無事合格をしたところから始まったな~

 

誕生日が1月だから、もっと早くに受験することもできたんだけど、生粋の面倒くさがりが発揮され、しばらく行かなかったことも今となってはいい思い出。よくオカンにいじられてたな~

 

教習所もMTで受けてました。理由としては、「仕事で使うから」「親がMTしか認めてくれない」がほぼほぼだと思うけど、自分は「かっこいいから」と「憧れを抱いていた」ということだけ。ちなみに、MT操作の妄想(簡単に言えばイメトレ)は小学生の頃にはもうやってた覚えがあるww

 

高速教習だけはAT車で、それ以外はすべてMT車だった。ほぼ全ての教習でひっかかったことはなかったなぁ。

 

そんなこんなでMT免許を取得したけど、それから22歳になるまでのおよそ4年間はMT車とは案の定無縁の生活でした。所有しない限り、まず乗ることないし当然といえば当然かも。

 

最初はカーシェア。自宅付近にステーションがあったから、それを使わせてもらってた。車種はスズキ・ソリオ。純ガソリンの頃。

街中で走るには十分だったのを覚えてる。荷物も載るし、人も乗るし、当然AT車なので運転に支障なし。

それ以外だと少し離れたステーションで色々お借りしてた。トヨタ・アクアも乗ったな。ハイブリッドというか、電気駆動は自分の肌に合わないことが知れてよかった。借りたのは1回だけ。

スバル・インプレッサも乗った。ハッチバックのレギュラー車の、至って普通な乗用車。スポーツさは皆無。でも、水平対向エンジンのメリットをしっかり見れて、結構気に入ってた。AT車だけどギアチェンジは任意で切り替え出来たし、水平対向のおかげでアイドリングの振動の少なさには感動した。居住性もなかなか悪くなかったし、何度か借りた覚えがある。

ホンダ・フリードも借りたことあったな。一応はミニバンクラス、って当時思ってて、取り回しに不安を覚えてたけど全然平気だった。むしろ大柄って感覚がなくて、小回りも効くし室内も余裕があったし、CMで謳われてた通り「丁度いい」サイズ感だったのをよく覚えてる。

 

そんなカーシェアライフを送りつつ、オカンが車を買うことを決断し、色んなサイトを見て回ってたらしく、気になるのを1つ見つけたってことで、カーシェアで店舗に行ったなぁ。親父の教え、というほど大したもんじゃないけど、親父のMAZDA推しを見事に継承し、SKYACTIVEのデミオをお迎えし、カーシェア時代は終わりを迎えた。

 

しばらくはデミオをオカンと2人で乗ることにして、結構あちこち行ったな。買い物とかレジャーとかドライブとか。

正直不便は全くなかったが、「自分の」車がやっぱ欲しいよなーと思いながら、バイトをしつつ貯蓄してた。

 

貯蓄が100万に近くなった頃、いよいよ本格的に探し始めよう!と中古車サイトを見に行ったけど、当然何にしようか決めるのが難しく、とりあえずは支払総額が安く憧れのMT車がいいよなーと探し回って、成り行きで営業さんが自宅に来たこともあったな。すげー懐かしい!

予算をとりあえずは50万ぐらいに設定して、初心者でも扱いやすいようなスポーツモデルを、営業さんに候補を挙げてもらって在庫や金額を見つつ探してたけど、その時はこれ!っていうのが全く見つからないまま、お開きになったな。

 

それ以降も個人的に見て回ってた。探してた頃で言うと2019年の下旬とかだったから、投稿時現在みたいな高騰はまだなくて、比較的色んな候補があった。ホンダ・CR-Zとか、マツダ・ロードスター(NCEC)とか、スズキ・スイフトスポーツ(ZC32S)とか。店舗に直接出向いてNCECを見てみたり、神奈川県にNA型ロードスターがあるから見に行ってみたり。探し始めた頃には、一応本命があったんだけど、決断が出来ないまま妥協案も交えつつ、NA型ロードスターを本命として探してたけど、年式が一番のネックになってた。当時でも20年以上落ちで、選ぶにはハードルが高かった。

 

神奈川県のNAロードスターにしようかなって本気で考えてたけど、親父やその店舗の方に止められた。今となってはいい思い出。

 

結局決断できないまま時が流れ続けて2020年になった頃、高校時代の同級生から連絡が来た。

同級生は元々大学の関係で宇都宮で一人暮らしを始めていたが、紆余曲折あり就職の道を選び、その就職した会社の直属の上司(女性)が、正式に結婚することを決めた際、旦那さんが所有していた車両を手放す、という話になったようで、譲り受けない?という連絡だった。

 

それが、偶然に偶然が重なり、探していた頃からずっと本命として探していたNA型ロードスターで、写真と動画、仕様や当時確認されていた不具合も含めて全ての情報を見させてもらった。

 

とりあえず、現車確認っていうことで連絡をもらった数日後に会うことに。結論としてはその車両を譲り受けることにした。

ただ、不具合として「かなり重度のオイル漏れ」「エアコンの動作不良」だった。当時のオーナー曰く、オイル漏れはクランクシールとオイルパンの継ぎ目、エアコンはコンプレッサー不良ではないか、ということだったが、個人売買と不具合があるということで30万円という価格提示だった。比較的即決で譲り受けることにした。

 

所有するため、車庫証明を取得するため自宅付近の駐車場を探し回る旅に出たり、契約書を書いたり、料金の振り込みを設定したり…

 

車検も間近に迫っていたこともあり、同時進行でバイト先の元スタッフの方に、納車したら面倒を見て頂きたいことを伝え、承諾をいただくことができ、車検更新・名義変更・部品手配・整備を依頼。無事に正式に「自分が所有する車」となったのが4月下旬。

 

そこから年式相応に様々なトラブルや故障もあったが、投稿時現在に至るまで所有し続けている。

 

当時のこと、結構鮮明に覚えてるもんなんだな~って、振り返ると実感する。懐かしいと思うこともあれば、ついこの間だったような気がすることもある、なんとも不思議な感覚です。

 

 

…思うがままに書き連ねてみたら、ものすごい長い記事になっちゃった…ww

ここまで読んでいただきありがとうございます。書き連ねてるうちに次の内容もなんとなく決まったので、そのうち更新が入ると思います!

 

またお会いしましょう。お疲れさまでした!