こんにちは☺️



最近は購入品で家を整える、というよりも片付け(主にモノを減らすこと)にはまっています。




もともと実家も祖父母の家も物が多い、掃除も行き届いておらず、汚部屋に近い状態の家で、結婚して自分で家のことをやるようになるまでは、私も



・買い物好きで、モノを増やすが減らさない


・掃除は良くて月1ペース

 (洗い物も溜め込む)


というスタイルで生活していました………😭



でも、自分で片付けたり掃除したりはしないくせに、散らかって不衛生な状態の家にストレスを常に感じていて、家では結構イライラしていました。




自分の管理できる家になり、整理収納や断捨離という概念に出会ってからは、



・モノを不用意に増やさない


・不要なモノはどんどん手放す


・基本の掃除は毎日、一日一箇所は念入り掃除



というスタイルに😳




今、本当に快適な環境で暮らせてる。



この環境になるために、モノと向き合いたくさんのモノを手放してきました。



昔は「もったいない」「何かに使えるかも」が口ぐせだったけど、



今は、


手放すときのたった一瞬の「もったいないと思う気持ち」



使ってないモノが家の中の雑音となり「探しものが見つからない」「散らかっててイライラする」慢性的な状態




どっちを選ぶのがいいか?



と考えるようにして、決断しています。





また、最近の捨て活をすすめてくれる魔法の言葉が、



「これはまたお金を出しても買いたいと思えるモノか?」




です。



どなたかのブログか本かインスタグラムか忘れてしまいましたが(今は色んな方が言われているのを見かけますが)、この言葉に出あえて私の捨て活はとても進みました。




それにまた必要なら買えばいい。今は必要ない。



そう考えながら日々捨て活に励んでいます。

だいぶモノが減ってすっきりしてきました。




今我が家で一番多いのは子供のおもちゃ。

子どもにはたくさん遊んで、脳を鍛えてほしいと思うと必要だと思ったらすぐ買っちゃう。




今残されている一番の課題は、これを解決することです。



見直しは定期的にしているけど、おもちゃの所持量が減らせるようになったら、ミニマムな暮らしができるようになる気もするな……!






(いまのおもちゃの現状、これが一角)






ご覧いただきありがとうございました😊




 ↓今の私のお気に入りの本

 

 

 


気がついたら手にとって好きなとこだけ読んでます☺️