こんばんは☺️


今日は、購入していたリッチェルのトトノが届きました💓!!!
そして早速、食器棚収納の見直しをしましたー!



今回購入したのはこちら🧡

 

 

 

リッチェルのトトノNのワイド2つとレギュラー2つです!


楽天お買い物マラソン中で、ポイント差し引きで全部で3500円くらい😊




今まで特に何も考えず収納していたものを、使用頻度や取り出しやすさを考えて収納していきたいと思います!!!



まずは食器棚上段右側のBefore


種類の違う大皿を重ねていたり、中皿小皿を前後に並べていたりで、取り出しにくくて毎日プチストレス💦

一番上の大皿もたまに使うけれど、背伸びをして取るのも大変だった😭


そこで、お皿類は、下段の引き出し収納へ!!!

そして代わりに持ってきたのが、軽いコップ類!
他の方のインスタやブログでも、ここにはコップ類入れてる人が多かった🤔


あまり使わないグラスや湯呑などは箱に入れて収納!
上の方には、最近使ってない子供用マグや、お茶、サプリなどのストックを🌟

コップは引き出しだとガタガタするし、やはりベストはここだった…
気づけてよかった…😭





そして、先程のお皿たちは下段へ…

もともと入っていたのがコップやお茶、ゴミ袋や玉ねぎ🤣、かき氷機など……

食器棚下段Before



引っ越し後とりあえず入れたとはいえ、適当すぎ…
よくこれで一年弱暮らしたな…😭




After


コップがあったところには小皿・中皿を✨

ごちゃごちゃだったところには、今回購入したトトノを使って、大皿・中皿を立てて収納🧡

立てるとたくさん入るし取り出しやすい!!


だいぶすっきりした😭✨し、衛生的な気がする!!!


…こうなるとお皿もおしゃれなものでそろえたくなってきちゃいました🥺♥️
買い物欲が……!




最後に食器棚上段の左側!

Before

開けにくいので、使用頻度の高くないお皿を入れていましたが😀

After

上にはかき氷機、別のところにあったホットサンドメーカーや来客用のマグカップなど、こちらも使用頻度のあまり高くないものを😀

すっきり!!!

でも、この来客用マグカップたちは断捨離候補だな〜




以上、食器棚収納の見直しでした🧡



おしゃれキッチンには程遠いけど、すっきり使いやすくなったので、今のところは満足!!

ケースを統一したり、お皿もシンプルなものにすれば、おしゃれ感出るかな🥺🧡



見ていただき、ありがとうございました✧