「SaGa THE STAGE~再生の絆~」@サンシャイン劇場を観てきました。二階席が遠すぎて他のお客さんも息切れしてるのちょっと面白かった。ロビーでお客さんにサインを求められていたのはスクエニのPさんだったようで、俳優さんファンだけじゃなくてサガシリーズが好きなお客さんも多いのねと理解。今回の舞台はロマサガ3から300年後の世界が舞台になっているスマホゲームの「ロマンシングサガ リ・ユニバース」が元になっているそうですが、私がプレイしたことがあるのは2と3のみで、取り返しのつかない要素があったり自分のレベルを上げると敵も強くなったりするのが難しかった記憶が・・・。

 

伊澤さんが演じるのは、曲刀を両手に持って華麗に戦うマドレーンと、妖艶でめちゃくちゃに強いリアルクイーン・カラミティの二役。アクションシーンでちょこっと出るくらいでそんなに出番は多くないのかなと思ったら八面六臂の大活躍でした。伊澤さんのブロマイドがまさかの売り切れで、女性キャストのグッズはあまり数を用意してなかったのかなとしょんぼりしたけど、本編見たらそりゃブロマイド完売するわと納得した。子供の頃に苦戦した七英雄を、令和の推しが一人でボコボコにするのが観られるなんて・・・!カラミティの衣装がちょっと天魔王の小姓みたいだったので、近いうちに劇団☆新感線からお呼びがかかるんじゃないかとわくわくしています。カラミティが両手に短剣を持ってすっと立つだけで、七英雄終わったわって思うもの。墓標になっている旗を引っこ抜いてぶん回すとか、七英雄の背後から首筋に嚙みつくとか、殺陣のバリエーションが多くてもうずっと目が離せなかったです。オペラグラスを駆使して伊澤さんばっかり追っかけてたけど、こりゃ配信も買っちゃうな。三浦涼介のバルテルミーもめちゃくちゃオーラあって素敵だったし、元のキャラクターは女性みたいだけどイゴマールの俳優さんもすごかった。個人的にはロブスターの衣装に感激しました。佐藤アツヒロが今でも光GENJIネタをぶちこんでくるのが大好きだよ・・・!あみさちゃんのロックブーケも可愛かったし、カラミティが彼女を攻撃するときに水色の髪をすっと一筋取って嗅ぐのが最高だったな。双子ちゃんの弟のバートランドの衣装もすごくかっこよかった。過去公演はどんな感じだったのかなと帰り道で検索してたら、ロマサガ3のエレンはモルフォーニャの鈴木かすみちゃんが演じてたんだな・・・!

 

・サンシャインシティの中で二度見した。