お久しぶりのブログです

ここ最近は坊ちゃんはすっかりしっかりとした小学生に
(最近は1人で帰り家に帰って1時間ほどお留守番していることも)

お嬢は保育園にも慣れたと思ったら
年少になり教室が1階から2階に上がり
お当番などプレッシャーもあるみたいでたまに情緒不安定に
でも頑張ってます


お嬢、スイミングも始まりました

保育園からバスに乗って頑張ってます

わたしは仕事にもだいぶ慣れ、
一丁前にミスして凹んだりもしながら、
周りの優しさに感謝感謝な毎日です。
さて、当選していたUSJチケット

空いてる時期を調べると新年度を迎えた4月や
梅雨時期の6月が狙い目。
早速4月にホテルの予約をとった後に
万博割引が発表され

危うくホテルも倍くらいの金額になるところでした。
まだ安い時に予約できてひと安心…。
4/10〜13で行ってきました

前回は買ったエクスプレスパス。
今回はドンキーコングに絶対乗りたいので、
ドンキーコングとマリオカートなどがセットになったチケットを購入しようと考えていましたが、
狙っていたチケットの販売日になっても
買えない

なんで❓と思ったら
どーやらジョーズが含まれたチケットだったのですが、ジョーズが休止期間にはいるようで購入できず

どうしようかめちゃくちゃ迷ったけど、
1.5日チケットとエクスプレスパス
を買うか
丸2日分のチケットにしてエクスプレスパスなしで頑張るか…
坊ちゃんに選択させたら
まさかの丸2日遊ぶ方を選んだ
笑


てことで、色々事前に下調べ

ふむふむ。朝1番でドンキーコングに並ぶのがいいらしい‼️
てことで午前3時出発決定



2時に起きて準備しました

が、なんと‼️パーク内で私が背負う予定だった
大事な大事なリュックを家に忘れるという失態
笑


途中でSA寄った時に気付いたんだけど、
ほんとに忘れたことを確認するのが怖くて荷物の山を直視できなかった

大量のグミやハイチュウ、
花粉症の薬、
手拭きやティッシュ、
念の為のオムツセット(全く不要だった
)

携帯充電器
などなど…忘れてしまい
家族みんなに白い目で見られたよー



仕方ないじゃないかー‼️
お詫びにたくさんコンビニで
グミやらハイチュウやら
手拭きを調達しました

充電器はパーク内の至る所でレンタルできた

さて、ホテルの駐車場にはAM5:30頃に到着‼️
お嬢は起きていてワクワク

坊ちゃん爆睡

今回のホテルはこちら!
USJまでほんとにすぐ‼️
(3日間車停めるだけで駐車場1万越えでしたけどね
)

前回来た時にはなかった荷物検査場へ並ぶも、
かなり人が少ない

あまりにも少ないので、他にも入口あるのかねー?なんて旦那と話していたけど、
ひとつだけみたい。
かなり空いてる日でした

…にしても日本人の方が少ないんじゃないか?と思うくらいに外国の方ばっかり

異国感にびっくり‼️
でも、パーク内ではたくさん外国のパパさんに助けてもらいましたよー
(並んでる最中にトイレ行きたいと言った子供を連れて行く時とか戻る時とか🙏)

(並んでる最中にトイレ行きたいと言った子供を連れて行く時とか戻る時とか🙏)
朝ごはんもオープン待ちしながら食べたり、
お嬢のヘアセットしたり(これもリュックの中に忘れてきたのでコンビニで調達)
オープンが7:10くらいだったかな?
それまで退屈せずに過ごせました

オープンしてからは全員が向かうニンテンドーワールド‼️
波に乗って行くしかないけど、まーみんな走る走る

急いで向かうとすんなり入れた

入り口の待ち時間は既に110分待ちに。
でも朝一だからスイスイ進むだろうと思っていたらまさかのアナウンスで『一時休止
』

でも、しばらくお待ちください。だったからその場で待ち。
結局50分くらいで乗れたかな❓
ドンキーコング、
めっちゃ楽しい



ただのジェットコースターでしょと思っていたけど、
楽しい
笑


ずっとキャーキャー言ってたけど、
絶叫系苦手だけど、楽しい

乗り物酔いするパパも酔わない

2日間たっぷり遊んだけどやはり1番はドンキーコング

坊ちゃんも大喜び‼️
お嬢は身長足りず乗れないので
坊ちゃんはチャイルドスイッチで2回連続乗りました。
お嬢はお利口さんに待ってくれたので、
ここを出たらパワーアップバンドを購入



いやー、坊ちゃんに買った時よりも絶対値上がりしてる
4900円もしたーたかー‼️
でも大喜びでした
でも届かなかったり力が足りなかったりで
難しかったけどコツを掴むとできました
コイン集めてミニゲームしてキー集めて
キーチャレンジもして
そうこうしていたら
ピーチ姫に会えた
お嬢もピーチ姫におめかし
ピーチ姫、おしゃべりする時口も動いてた

すご‼️
でも、英語で話しかけられたので兄妹で固まっていたわ

そのあとはマリオとルイージとも

そして一旦ニンテンドーワールドは
出てお昼休憩に
ジョーズの前のお店でピザを食べました
お嬢はお昼寝〜。
ということで、そのままハリポタエリアへ🪄
122センチ〜乗れるハリポタなんちゃらジャーニーへ‼️
前回は身長足りず乗れなかったので
坊ちゃん初
お嬢とパパは外で待っててもらい30分ほど並びました。
わたしもハリポタ見たことないし
もちろん坊ちゃんも。
むかーし旦那と結婚前に乗ったことはあるけど
とにかく酔った記憶しか…。
お化けとか、ドラゴンとか出てくるので
怖いーて言うかな?と思ったら
まさかの『楽しいかもーもう一回乗る‼️』
と
(わたしはやはり酔った)
なのでパパとチャイルドスイッチで連続で乗ってましたー
そうこうしてるうちに
お嬢がお昼寝から目覚めたので
ちびっこエリアへ〜
②に続きます