先日、オープン懸賞で当たった
サンスターファミリーコンサートに行ってきました

昼間と夕方公演があって、うちは夕方公演でした

午前中も暑かったので
またまたお家プールでスーパーボールすくいを
やったけど…ポイが紙じゃないから
坊ちゃんに文句言われた

そのくせ妹よりも楽しんでたぜ

お昼はそうめん食べて

お昼過ぎに家でたので移動中にお嬢寝るかと思ったけど目ギンギンでした

久々に金山に電車で行きました🚃
まずはおやつにミスドでドーナツ🍩食べて

腹ごしらえしてから歩いて会場へ

開場前なのに結構外に並んでいて

日向で暑かったけど並んで正解

後ろにも続々と列が続くー

入場時に当選ハガキを渡すと
席がランダムに決まるシステム

1家族に1個のお土産と
子供全員にお土産もらいました

ロビーでは無料の歯科検診があり
みんな並んでいたので並んでみました。
後ろにあまり並ばないのね
と思ってたら

受付終了していたみたい‼️
ギリギリセーフ



そこでも歯磨き粉と口の中見る鏡を
貰えた

…が、ドーナツ🍩食べてきたお口だったので

申し訳なかったわ…



『…食べカスですかね?』て言われました。笑
チョコでもついてたかな

坊ちゃんは結構今まで褒められる歯
だったのでショックでしたー
笑

お嬢は歯医者大嫌いなので嫌がっていたけど
なんとかアーンとイーできたので◎
そんなこんなで
席を探すことに。
1階のど真ん中

通路側の3席でした

お嬢は膝の上‼️
途中でお姉さんやキャラクターが
客席に来てくれるのですが、
真ん中で通路側だったので
めちゃくちゃ近くてお嬢大興奮

お姉さん近くてパパとお嬢もモニターにでかでかと映ってました

最後に今日の写真ムービーも出てきたのですが
坊ちゃんも歯科検診受けている姿がバッチリ
大きく写っていて

2人とも(パパもか)デビュー

1部がミガキングという戦隊ものだったのですが、
ミガキングを応援するシーンがあって、
『はみがきだいすきー』と言いながら
こぶしを上げて
応援するのに、

お嬢は叫びもしなければ
こぶしも上がらず

わたしが無理やりこぶしあげときました。
…なのに、途中、
ミガキングのレッドが
ほんとに近くまで来たんです。
そしたら慌てて
こぶし上げだして





めちゃくちゃ面白かった。。
本人近づいたから焦ったのかな?笑
一部が終わるとトイレ休憩。
女子トイレめちゃくちゃ並んでたー

おむつ交換台もないので個室で立ったまま交換。
なんとか2部が始まるまでに間に合いました。
第二部はミッフィのコンサート

めちゃくちゃ可愛い

坊ちゃんは興味なくつまんないと言っていましたが(流石に未就学児までが対象かなー
)

お嬢は目をキラキラさせて
うちわを降ってました



ミッフィーちゃんとはまだ言えずに
『ミミーちゃん』になっちゃうけど、
『ミミーちゃん可愛かったー
』と

言っていて連れてきて良かったー

最後の方で365日の紙飛行機を
歌ってくれたのですが、
不覚にも涙が出てしまいました

365日お母さんしてくれてありがとう
というメッセージ



素敵なコンサートでした

終わるともう17時半。
せっかく金山に来たので居酒屋さんに
行ってみよう‼️と急遽
探して予約しました。
お子様歓迎のお店

まだ早い時間だったので
ハッピーアワーでお酒は安いし
子供のジュースは無料にしてくれたし、
子供達にデザートのケーキのサービスや
帰りにたーくさんの駄菓子をお土産で持たせてくれました



すっかり気をよくした坊ちゃん。
『たまにはこういうお店も楽しいね
』だって


確かに居酒屋なんて、去年の沖縄旅行以来でした

コンサートでのお土産はこんな感じ
