つい先日。
もう引っ越して別の保育園に行ってしまった
坊ちゃんのお友達と卒園前に遊ぶことに

その日はあいにくの雨だったので、
我が家を開放することに

せっかくなのでみんなに声かけたら、
まさかの珍しく全員参加できると



(ここ最近全員ではほぼ集まれてなかったので
油断してたー)
親6人、子供10人の16人が我が家へー



まーてんやわんや。
でも一軒家の我が家。
走り回るところたくさんあるので
とにかく子供達はずっと走っていた



キッチン→ダイニング→リビング
とグルーっと一周できるつくりなので
鬼ごっこができてしまうらしく

ちびっ子達が危ないので
ベビーサークルだけ出して
その中に避難させておいて
好き放題やらせました

意外となんとかなるもんだなぁ❣️
お嬢も楽しそうに走り回ったり
誰かのそばで黙々と遊んだりして
よく『あれ?お嬢は?どこいった?』
てなってました。笑
今までは女の子ばかりと
仲良くしていたのですが(ママ友の関係上)
男の子も遊びに来てくれて、
坊ちゃんもとっても楽しそうでした

やっぱり女の子だけの時と
男の子が数人いる時とは
遊び方が違う❗️
しかもケンカもなかった

女の子だけだと、絶対に揉めるんだよなー

たまたまなかっただけかな⁉️
そして、先日の卒園式の日の夕方。
年中さんの時の担任の先生が
近所に住んでいて。
ママ友経由で
『みんなよかったらうちに遊びにおいでー』
とのことで、
結構な人数で先生のお宅へ
お邪魔してきちゃいました

久々の先生

プレゼントも用意してくれてて



卒園式のムービーを
誰かのパパがテレビに接続して
見ながらのんびり過ごす
なかなかない機会でした

(割とパパも三人くらい来ていた)
旦那さんと息子さん、気を遣って
出掛けてくださり
申し訳なかったな。でもありがとうございます

そしてそして、昨日は平日だったけど、
いつものメンバーで
最後の最後のお別れ会やってきました



もう今日がお友達の引っ越しなのです

保育園のお迎え行ってから集合だったので
パーっと私が全員のシャワーを済ませ、
テイクアウトしてきた
パスタとピザと子供達におかず提供してくれて

最後は私たちからプレゼントで
涙涙のお別れとなりました



ほんとにほんとに仲良くしてくれて
ありがとう❗️
子供抜きでもたくさん遊んだし
用のないくだらないLINEも
1日中したり…
うちらは親友だよね
なんて

くさいこと言い合う仲になれた
ママ友。いや親友

大好きすぎる❗️
ほんとにありがとう

またこっちに帰ってきたら
お泊まり会しよう

子供達も最後の最後まで
仲良くキャッキャ遊んで
平日だというのに帰宅が22時に

坊ちゃんの方が早く寝ました!笑
残すところ保育園もあと2日

最後まで全力で楽しめ〜


