4月にコロナにかかった我が家。
また保育園の同じクラスで何人も陽性者が

今回はうつるのか?うつらないのか?
毎日朝起きるたびにドキドキしながら
体調確認してます

そんな4月のコロナで自宅療養中、
暇すぎてテレビにも飽きて
テレビのアプリで
旦那がゲームをダウンロードしました。
レーシングゲーム。
調べたら
『ビーチバギーレーシング』ってやつかな?
要はマリオカートみたいなやつ?
リモコン一つで楽しめます

意外と面白くて休みのたびに
ちょこーっとみんなでゲームしたりしてました。
が、ここに来て
坊ちゃんそのゲームにどハマり



なんかやり込んでいくうちに
カスタムも強くなったり、
単に技術も上がって上手くなったんですよね

そして、いろんなコースがあるんだけど、
実は隠し近道とかがいくつもあったり、
各コースに卵が隠されていて
それを拾うと何かもらえたり?
いろんな伏線があってめちゃくちゃ楽しい

坊ちゃんがハマり、
わたしもハマり

平日お嬢のお昼寝中に練習したりしてます。笑
でも、坊ちゃんハマりにハマりすぎて…
寝ても覚めてもそのゲームの話ばっか

これ、ゲーム機なんて買った日には
ゲーマーになってほんとにゲームしかしないんだろな。こわ。
一応お休みの日には(余裕があれば平日も)
ポピーをやっています。
でも5歳にして勉強嫌い



ポピーなんて遊びみたいなもんなのに…

先が思いやられますね…。
誰に似たのやら…(両親だね。確信
)
