たまには坊ちゃんの話題でラブ

4月にランドセル展示会予約していたのに
家族でコロナ(お嬢以外)
になって、行けずえーんえーん

もう近くでいい感じの展示会がなかったため、
一件一件回って見比べることに…。

とはいえ、ランドセル屋さんって
集まって固まってるわけじゃないから
周るの大変!

とりあえずはカタログを取り寄せて
吟味して候補を出してから
見に行きました。

ちなみに坊ちゃんは3歳ごろからなぜか
『ランドセルは絶対に黒!』と
決めています。(謎)

第一候補
土屋鞄。
まぁ高級なことガーン
でもやはりカッコええラブ

GWに行ったけど時すでに遅し。
完売しているものや
残りわずかとなっているシリーズも多々あり。

でも、坊ちゃんも私たちも
夏まで生産のあるRECOシリーズが
気に入ったので問題なしキメてる

坊ちゃんはこれに決定❗️
な感じ。
でも親は他のものも見たい。
この日は買わず。

6月の某日。
第二候補の池田屋の展示会が近くに来てくれたので予約。
だけど、またしても
お嬢のお熱昇天

パパと坊ちゃんだけで出陣❗️
パパから実況LINEが送られてくる。
まさかの池田屋に坊ちゃん乗り替えた泣き笑い
なんか販売員さんと意気投合したとか。
ちょっと離れたところでパパは見ていたらしいちょっと不満
その後にまた土屋鞄に行ったけど
『絶対さっきの池田屋のやつ!』
と言い張っていて、
またもや決めずに帰宅真顔真顔
(正直この日で決めてきて欲しかったけどパパは土屋鞄がいいらしい)

そして、三度目の正直!
6月の終わりに再び土屋鞄へ。
もう閑散としていてほぼRECOシリーズしか置いてない泣き笑い

もーここまでくると坊ちゃんも
「どっちでもいーよー」モード。
でも、強いて言うなら
背当てと中が同じ黒がいい!と
言ってくれたので、
やっと土屋鞄に決めれました泣き笑い





てことで、うちは

土屋鞄のRECOベーシックの黒キラキラキラキラ

82000円。たかー魂

でも、わたしの親が支援してくれるみたいなので

ありがたくお願いしましたてへぺろ





大きなランドセル背負って

たくさん勉強してくるんだぞー指差し



3度目のこの日、地下鉄で帽子落として無くしました不安

電話したら見つかったけど、

取りに行くのめんどくさくて

まだ取りに行けず魂が抜ける



あと半年で小学生にっこり

はやいなー!




おうちではまだまだ

こんなことしたりしてますけど爆笑




兄妹とっても仲良しで

お世話もたくさんしてくれるいいお兄ちゃんラブ


最近はお嬢の離乳食、つかみ食べ以外は

なぜか坊ちゃんにしか口を開けません。

だからすぐに

『にぃにー!お嬢の離乳食お願いピンクハート

とか

『ちょっとお嬢見ててくれる?』

とか

頼りまくってしまってアセアセ


この前はついに

『ママがお嬢産んだんでしょー?

ちゃんとお世話して!』て

怒られました笑い泣き

ごめんなさいタラー

頼りすぎました泣き笑い


毎日毎日呪文かのように

『ママ、大大大好きピンクハート

と愛を伝えてくれる坊ちゃんだけど、


最近は


『ママはパパと結婚しちゃってるから

坊ちゃんはお嬢と結婚するねキラキラ

だってお嬢が1番好きだからラブラブ


と、ママのランク1個落ちた⁉️笑


まだまだ甘えん坊で、

お嬢が早く寝た後は

坊ちゃんとギューハートハートして

愛を囁き合いながら寝ていますおねがい

いつまでやってくれるかなー??


いつからか小柄になってしまった坊ちゃん。

108センチの18.0キロ。

ここ2年体重増えない笑い泣き

もう少し身長伸びてほしいなー。

クラスの男子で1番チビくん。


この前歯医者行ってレントゲン撮ってもらったけど、

歯が抜けるのはまだまだ6歳では抜けなさそう

と言われました笑い泣き(成長ゆっくりめらしい。でも、デメリットはひとつもないよって言われた。お爺さんになるまで使う歯だから遅ければ遅いほどいいみたい)


女の子の方が抜けるの早いらしい。

でも今しかない二重の歯のレントゲン見れましたてへぺろ



ちゃんと大人の歯が下に待機していたラブ

可愛いキラキラキラキラ