こんにちは。
前回ブログのGWの覚え書き第二弾です指差し




5日目はパパがゴルフ!

なので私と子供たちは

ゆっくりおうちで過ごしましたおねがい

て言っても

スーパーで買い出しして

離乳食ストック作ったりして

私1人忙しかったけど…。

パパも14時過ぎに帰ってきて、

この日はお庭でBBQ❗️

坊ちゃんも楽しみにしてましたニコニコ

お肉たくさん食べて締めに焼きそば焼いてもらってキラキラ

最近よくお庭BBQするのですが、

焼き係は旦那と坊ちゃん(庭に出てるだけ)。

私とお嬢はお部屋の中でまったりしながら

焼き上がったものを食べるだけ泣き笑い

サイコーです。笑




6日目



この日は普段私も旦那も車生活ですが、

敢えての公共交通機関を使って

街まで出てきましたひらめき

坊ちゃんも大喜びハート

(いつも車でごめんー!)

でも、やっぱGWだから、電車も少し混んでいて

最後の方だけお嬢泣いちゃいましたー。

眠かったみたい。駅に着いたら即寝してました。


せっかく街まで来たので

ミキハウスの終わってしまったサービス

ベビークラブの1歳誕生日プレゼントの

マグを受け取りに百貨店へ寄ったりしましたよハート



これが貰えましたハート

(坊ちゃんの時もあったみたいだけど知らなかったんだよなー)


そして地下鉄で移動しようかと思ってたけど

人がすごすぎたので市バスで移動。

ベビーカーでバスって初めて乗ったのですが、

急遽調べたけど、畳まずに乗っていいんですねキラキラ

寝てたし荷物もたくさんだしありがたいー泣き笑い


たどり着いた場所は…


土屋ランドセル🎒

いよいよラン活スタートしました(遅い)

実はランドセル展示会に予約してたのですが、

コロナに罹ってしまったため行けず…悲しい

各店舗回る羽目に…。


でも、そんなにこだわりはないので

2店舗くらい見て決めたいと思ってます。

坊ちゃんは早速

お気に入り発見。



うん。黒だしフツー笑い泣き


でも、すごくシンプルだしなんだか土屋鞄

てだけでオシャレに見えるキラキラ

何より坊ちゃんが

『これ軽いからこれがいいー!』

と言っているので

多分これになります。

他のものはかなり品薄でしたが

このシリーズはまだあるとのことで、

お財布係のじーじばーばに相談して

また後日来ることにしましたにっこり


そして、少しテクテク歩いて〜


食べ歩きできる商店街へ移動ーハート


タッカンジョンとチーズボールと

ヤンニョンチキンとタピオカ

などなどたくさん食べましたハート

坊ちゃんは初めての

いちご飴&ぶどう飴に挑戦キラキラ

(わたしも初めてだった。)

とっても美味しかったーニコニコ

でも、人がすごすぎたのとベビーカーなどなどあり写真係はパパのため写真なし驚き


途中授乳室借りに買取ショップに寄ったりして

お嬢もまたもやずーっとベビーカーですやすや

しておりました看板持ち


すごい人混みだったので、早々に帰宅。

帰りは地下鉄で。まだベビーカー畳まずに乗れる混み具合(調べたら地下鉄も一応畳まずに乗っていいそう。)

坊ちゃんかなり歩いてヘトヘトなので

帰りは座って帰りましたニコニコ


地元へついてコメダでひと休憩。

この日はすごく暑かったので

かき氷食べようと思ってたのにまさかの販売前だったー魂が抜ける魂が抜ける

なので、わたしはジェリコ、坊ちゃんは

ソフトクリームで涼みましたよだれ


あー疲れた。歩きすぎて

途中股関節おかしくなりかけました。笑

やばいやばい。





7日目



こどもの日!



お嬢は女の子だけど、金太郎になってもらってラブ



スリコで金太郎と兜揃えましたーキラキラ

楽しそうで何よりピンクハート


この日は坊ちゃんがしたいことをやらせてあげることに。


何がしたい?と聞くと

『ピクニックーハート』と。

てことで

お弁当作ってーキラキラと言われましたが、

連日お出かけでヘロヘロすぎて無理ーオエー

マックのドライブスルーで仕入れました。

行ったことのないちょっと遠めの公園へキラキラ


たくさん鯉のぼり登ってましたキラキラ

日陰を探してそこにピクニックシートと椅子を並べてゆっくりご飯ハート

あー最高❗️

パパと坊ちゃんは

人工的に作ってある芝滑りや

ポンポントランポリン?のように跳ねるお山や

たくさんの遊具で遊んでましたキラキラ

私とお嬢はゴロゴロー。

有料の観覧車とかもこどもの日でこどもは無料

だったので乗ったりしましたイエローハーツ



反対側にパパ乗ってます。(高所恐怖症)


たくさん楽しんでから

一度帰宅してお嬢の離乳食食べさせてから

夜は久々のしゃぶ葉へ。


ここのワッフルがとっても美味しくて

坊ちゃんもママも大好きラブ


ほんとは坊ちゃんはマリノに行きたかったみたいですが、それはまた後日ー。



さてさて、まだまだノンストップですよーネガティブネガティブ




8日目



この日も早起きして

IKEAへ。

が、出発して10分後に

坊ちゃんマスクもリュックも忘れたーと無気力無気力

せっかく玄関に用意しておいたし

『マスクしてきてね?』てあんだけ言ったのにー。

で、引き返そうとしてる時、

隣の車からおーい!と、

もう辞めてしまわれたけど去年まで保育園の担任の先生が

車から声かけてくれました爆笑爆笑

信号待ちで少し話した。笑


で、引き返した時間ロスのため

パパが高速ぶっ飛ばしてIKEAまで。


朝ご飯をここで食べました!

シナモンロールとモーニングセット飛び出すハート

お嬢の離乳食も貰えましたキラキラ

パパはカレー。(朝からカレーよく食べられるな指差し

そして、小物をサクッと買い物してから


すぐ近くの大きい公園へ!



ついたのは

うまいもんフェスタ目がハート(食べてばっか。)

入場料が要ります。

でも、連日すごい人だったから

あえて平日のこの日を狙っていきましたキラキラ

これは正解でかなり空いててほぼ並ばずに全部

買える感じでしたキラキラ


でもすごい日差しで暑い!

一応真ん中に屋根付きの飲食スペースあるけど

開いてなく、

様子を伺ってると譲ってくださる方がいらっしゃって感謝泣き笑いキラキラキラキラ

私こーゆー時なぜかよく話しかけてもらえますチョキ


お嬢が暑そうに寝ていたので日陰で助かったー!


食べたものは

◯とろサーモン&かに&いくら&うに丼

◯焼きハラミ

◯しろくまかき氷

◯たこ焼き

◯だし巻きサンド




夕飯用に買って帰ったのが

◯肉巻きおにぎり

◯広島焼き


かな?たくさん食べましたキメてる


そして、暑かったので室内で遊べるところが

有料だけどあったので

授乳もしたかったし入ったら

これが大正解キラキラ

すごい楽しかったし

建物は古いけどすごく綺麗だったので

行った甲斐ありましたイエローハート

夕方の離乳食もここで

ベビーフードあげました。


目一杯遊んだので

帰りはこの状態泣き笑い

これ、ちょっとウトウトしてます。



9日目



この日は坊ちゃんの希望のマリノへ行くために

いつもとは違うイオンへ。


でも、坊ちゃん連日の疲れからか?

すごいワガママで疲れた魂が抜ける

仕方なくゲームセンターへ。

ここでよくアンパンマンのぬいぐるみを

UFOキャッチャーで取ったなー。と

思い出したので

試しに坊ちゃんに100円渡してみたら

一発でもぐりんGETしてたよ泣き笑いすご!

これ。

そのあとも私とパパで

バイキンマンと赤ちゃんマン取って、

記念にプリクラ撮って

マリノへ。

いちご食べ放題終わったと思ってたけどまだありましたキラキラ

スイカ食べ放題もやってたけど

美味しくないスイカだったなー。

坊ちゃん大好きな

はちみつチーズピザをたらふく食べて…



私たちの長いGWは終わりました泣き笑い


10日目の最終日は

もう一歩も外出たくない❗️と

家でダラダラしまくってましたよー看板持ち看板持ち



坊ちゃんにGW何が1番楽しかった?

と聞くと

ベビースター❗️

と言うのでまぁ行ってよかったなと思いました爆笑


また長期休みにはたくさん遊ぼうねーハートハート