やっといつもの日常に戻ったーひらめき
お嬢は、これまでの疲れを取り戻すかのように
9:30から2時間ほど寝こけていました
(夜に寝てくれ不安

さてさて、今年のGW。
直前までコロナで自宅療養してたから
また長期休暇昇天
って感じでしたが、今度は出かけられる身流れ星
思い切り出かけましたールンルン


自分の記録として細かく書かせてくださーいにっこり


初日はパパが仕事だったので
坊ちゃんとお嬢で
イオンへ繰り出し
坊ちゃんのお年玉500円だけ握りしめて
好きなもの買わせようとしたら
お菓子。
駄菓子屋さんへGO。
うまい棒たくさん買うハート
意気込んでいたけど途中で止めに入り泣き笑い
他のお菓子も買えました飛び出すハート
で、パパとママにも好きなもの買ってくれると
可愛いこと言ってくれたので
パパにはトッポを。
ちょっと前にポッキー食べたいって言ってたの覚えていて。

ママにはブドウのハリボーグミ。
前に坊ちゃんのもらった時に
美味しくてもう一個ちょーだいって言ってたから泣き笑い

よく覚えてることニコニコ

きっちりキチキチ500円分お菓子買ってから
ママのお買い物にも付き合ってもらってたら
流行りのピーチグミ発見。


買っちゃいました。

なんか、芳香剤の味がしました真顔

坊ちゃんは美味しい美味しいと絶賛。

YouTubeで見てただけあって、

開け方も口で上手に開けてましたにっこり


お昼テイクアウトしておうちで食べて

『サイコーの一日だーラブ

の言葉をいただきましたハート




2日目



この日は坊ちゃんの髪を切りに行きがてら

スーパーやら100均一やら買い出しへ。

お昼過ぎから我が家のシロアリ駆除

の更新があり、薬剤を撒いてもらってたら

義理両親が来た。

脂乗りすぎな肉をたくさん持ってきてくれた。

ありがたいけどもう若くないんだよ、私達も。

赤身で充分です。

義理両親は遊んでくれる感じでもないので

坊ちゃんも時間を持て余していて

テレビタイム。

お見送りもソファーでテレビ見ながら『バイバイ』言ってたので流石に玄関までお見送りしましたよー知らんぷり




3日目



この日は雨ー。、
前日の夜に予約しておいた
スポッチャへ。
坊ちゃん大喜びおねがい


ゲームも楽しんでたけど、1番楽しんでたのは

ボールプール泣き笑い

て言ってもただのボールプールではなく、

鉄砲みたいに打てたり、

集めて集めて機械に入れて貯まると上からドバー

っと降ってくるような仕掛けがあるところ花

パパと最初遊んでたけど

『ママと遊びたいー』

と言われて途中からはママとずーっと遊んでたスター

隣にはちびっ子コーナーもあり、

お嬢も乗ってみる。




可愛い♡

モーリーファンタジーにあるような遊具がたくさんありました。

お嬢はこの後ベビーカーでこのうるさい中爆睡かましてくれたので

3時間びっちり遊べたねハート

ミニボーリングも楽しかったキラキラ

まだまだ遊んでないところたくさんあったけど

3時間くらいがちょうどいいかな??

また行きたい!と言ってるので

また近いうちに行きたいと思いますうさぎのぬいぐるみ

そして車で授乳してる間に

坊ちゃんとパパはクレーンゲーム券とコインゲーム券もらって

ひとあそび。


その後帰り道にららぽーとに寄って

赤ちゃんポンポでベビーフードたくさん買って

初めて入るビュッフェで一緒にご飯にしましたよだれ

この高級ベビーフード。

この手のタイプを外出先で食べさせるの初めてだったけど

(普段はフリーズドライのものをちょい足しで利用)

お口に合ったみたいで100g完食キラキラ


これで長時間の外出も安心だねニコニコ



たまたまやってた恐竜イベントで楽しんで

帰ったらお風呂入ってもう寝る時間赤ちゃんぴえん

目一杯遊びました飛び出すハート





4日目



この日は坊ちゃんがずっと熱望していた

おやつタウンへ。

隣の県まで高速で1時間半。


ここ、ベビースターラーメンの工場の隣に

ちょっとしたテーマパークがあります。

ほんとにちょっとしたとこ。


大人からしたらほんとにぼったくり笑い泣き笑い泣き

大人入園に1400円

子ども900円

これは最低でかかるけど…

中でベビースター作ったり味付けしたり

するにはさらにお金かかります。


うちは謎解き700円

myスペシャルベビースター900円

フリフリベビースター600円

やりました昇天


最初はフリフリベビースターだけ予約してたんだけど、


坊ちゃんがここに行きたいって言ってた理由に

『三角の帽子がもらえるんだよハート

「それが欲しいんだよねー」

としきりに言っていて…


私の脳内では




こんな紙の帽子がもらえるんでしょ?


と思っていたんです。


が、どーやらmyスペシャルベビースター

に参加するともらえる



この三角巾が欲しかったみたい泣き笑い泣き笑い


可愛い!

けど、高いっ!笑


保育園でおやつにおにぎりとかお団子とか

の日は、エプロンと、持っている子は三角巾

を持参するのですが、

その時にクラスの男子2人が

ベビースターの三角巾を

被っていたようで

熱望してた訳であります驚き


でも、念願の三角巾が貰えて満足満足!


フリフリベビースターは、味付けして

マラカスで振るだけ。





真剣にデコレーションしてましたハート


あとはちょっとした遊具がある。

大きい滑り台(これが目玉。)

と、

ストラックアウト

バスケット

とか。。。

え、しょぼ爆笑爆笑


いやいや、ごめんなさい。

坊ちゃんとっても楽しんでましたキラキラキラキラ


お昼はフードコートでご飯。


スーパーで買えば30円のベビースター。

揚げたてだと600円昇天

結局この日は高速代も合わせて

1万2000円くらいかかったよーオエー


まぁ、ほんとに坊ちゃんが楽しんでくれたから

ヨシとしよう爆笑


旦那と、お嬢の時はここはもう行かないかな

って話をこっそりしました爆笑


この日もお嬢は1日中ベビーカーで。

車の移動時だけ寝てましたキラキラ

お利口さんーハート


一応ショーがあったりしたんだけど、

それはすごく楽しんでました





あたちもにぃにが遊んでる間にフリフリしまちゅハート



帰りにくら寿司でお嬢にベビーフードあげて

お寿司食べて帰りました。




これとこれを。

鳥レバーがダメすぎて口に入れるだけで

オェーってなる。けど口は開けてくれる。謎。

でも10口くらい食べさせて毎回オェーて

なるので可哀想で途中でやめました泣き笑い



この日も帰ってお風呂入ったら寝る時間過ぎてる魂が抜ける

つ、つかれたー。



後半戦は続きますー!