なんかここ最近トラブル続きで
メンタルやられてます不安

まずは、離乳食始めてからミルクが
ストローマグで飲めるようになったハート
と喜んでいたのも束の間…。

なんだかここ数日右胸が痛いような?
でもシコリはないし。
でも、痛いところを押すとしばらく
ズーンと痛い。
いやーな感じ。

気になったのでママ友に相談して
産院へかけてみるも、休診日昇天
近所の助産院へ連絡したら
すぐみてくれるとのこと。

14時半に予約取れたのでベビーカーで10分
歩いて行ってきました。

まぁ、おっぱい溜まってるとのこと昇天
普段ならこれくらいなら赤ちゃん飲んでスッキリするところが、
ママ疲れてるから少し炎症起きちゃったのかな?と。
なんかここ最近、花粉症も酷いし
倦怠感や肩こりもあって自覚あり魂が抜ける

これはマッサージしたほうがいいね。と言われて
横になったけど、
ママ水分取ってない?て聞かれて
暖かいお茶出してくれたよー泣き笑い
心に沁みるぜー!

で、その間お嬢はメリーの下で
アーウー騒いでた看板持ち
でもぐずりはせず。

でも助産師さんが
『赤ちゃんちょっと無理そうだし
赤ちゃん預けられる日にマッサージにしようか』
無気力ガーン

そりゃぁ、助産師さんが普段見てる
新生児ちゃんに比べたらうるさいと思うけど、
そんなにぐずってるわけじゃないし、
なんか腑に落ちなかったな赤ちゃん泣き

ま、16時には坊ちゃんのお迎えもあるし
金額もマッサージありとなしだと5000円も違ってくるので
まぁよし。

その代わり?
『ごぼうの種』ていう
謎のアイテムみたいな漢方を出され、
これ煎じて飲むと炎症が治まるみたい??

『めちゃくちゃまずいんだけど…
我慢して飲んでみて』
とビビらせる指差し

ま、泥の味がしましたよー。
坊ちゃんも『泥の匂い爆笑』て言ってた。

あとは、お風呂で肩までゆっくり浸かりながら
痛いとこ押して絞ってみて
って言われたけど…

お風呂の時間には旦那いないから2人ワンオペで
お風呂入れてるし
お嬢抱っこしながら当然搾れないよね無気力

まぁ、ミルクを辞めて
ごぼうの種を煎じて飲んで寝たら
2日後にはスッキリキラキラ
ごぼうの種すごー!笑

坊ちゃんの時には
乳腺炎てなったことなかったので
初体験でした。
やっぱり女の子はちょこーっと飲んで
満足してしまう子が多いって言ってました看板持ち
離乳食はたくさん食べるのにぃ。

そしてそして、
ついに坊ちゃんの保育園でもコロナ
出まして悲しい
坊ちゃん濃厚接触者になりました。
来週1週間休みだわ魂が抜ける

あんだけ自粛してた時には出なかったコロナ。
通い出した途端にコレだよ昇天昇天

坊ちゃんとお嬢はコロナなのか花粉症なのか?
仲良く2人で鼻水出してます。
結構2人とも中に溜まるタイプで
朝方は緑っ鼻が奥から出てくる。
吸引機フル稼働。


先週は自粛してた習い事久々に
行ったら開いてなくて
連絡したら休みの連絡し忘れたって言われたり。
なんだか最近ついてないな真顔真顔

とりあえずがんばろ…予防予防


2回食始めました。

食後の歯固め(はよ歯ブラシ買ったれ!)