昨日は2週間検診でした。
片道車で産院まで30分ですが、
1人で連れて行きました

というのも…
先週末あたりから、
坊ちゃんのお股とお尻に出来物が

皮膚科に連れてってもらったのですが、
どうやら毛穴からバイ菌が入って膿んでる
ニキビだそうで

でも、お股のところはほんとにピンポン玉
くらいにプク〜と膨れて

お尻も少し腫れていて、
座るのも立つのも激痛らしく…

ほんとに可哀想

月曜から薬で様子見で、
それまでに膿が出なかったら切開かも⁉️
と言われていたのです

でも、月曜の夜には膿が出始めていたので
なんとか切開は免れそうだったのですが、
まだまだ立ったり座ったりする
激痛は変わらなく…
ばーばに皮膚科に連れてってもらって、
わたしは1人で2週間検診に行ったという
敬意です。
久々の運転、お腹が凹んでたので
最初変な感じでしたが

お腹空かせて行かなきゃいけない
おギャンなお嬢を乗せてはるばる
行きました。
着く頃には諦めてウトウトしてましたが、
コットに入れられるとまたおギャン

あまりにも大きな声で泣き叫ぶから、
検尿、体重、血圧
測ったけど高血圧
笑

あまりにも高いからもう1度再測定
させられました

助産師診察で、まずは私の傷から。
テープを剥がしてもらって経腹エコー。
悪露がまだあるらしく
子宮収縮剤出ました

そのあと、
『傷見てみて』と言われて
恐る恐る覗くと…
意外と綺麗

肌色で傷がもう塞がってた❗️
赤黒くもない

ただ、前回の傷をくり抜いて繋ぎ合わせてるからか?
若干斜めな傷になってた

そのあと、テープでの保護の仕方を教えてもらって(これは前回の病院だとむき出しだった
)

私は終了。
そのあとはお嬢。
少しお尻が赤くなっていたので軟膏を
念のため処方してもらって。
体重の伸びも順調

その後母乳測定してもらって52g飲めてました

最近ゴクゴク音が聞こえるようになってたから
安心ー

早く母乳だけになるといいな。
今は搾乳かミルクを40g足してます。
満足げに寝ているお嬢を連れて帰って、
坊ちゃんと再開

膿を絞り出してもらったらしく



すごく痛くてこちらもギャン泣きだったようです

お股の大きな膨らみを絞ったら
ピューっと膿が飛び出たらしい



想像するだけで痛いわ



よく頑張ったのでご褒美たくさん買ってもらってました
(お菓子&ジュース)

そして、色々片付けてたら…
わたし1週間ごとに替えてねと言われた
テープを処方されてない



最悪ー。
流石にもう行く気力もなく、土曜日に旦那に行ってもらうことにしました

ずっと2週間浸出液が出たままテープを貼ってあったので、傷の周りが痒くて痒くて

ちょっと湿疹ぽくなってました

坊ちゃんのロコイド借りて様子見で
1ヶ月検診で聞いてみようと思います

そして、前々から合わない合わないと思っていた
実母。
何回言っても覚えないどころか
質問したことすら覚えてない。
何回も同じこと言うのもストレス。
それに加えて、ため息が多すぎて
こっちが嫌な気分になる。
いらんことばっかりやるくせに
やって欲しいことはやってもらえないなどなど。
すごい頑張って通って色々やってくれてて
大いに助かってるんですよ⁉️
でも、あまりにも産後の情緒不安定な
私にはストレスでイライラすることばかりで…。
今日からお母さんの仕事が午後から始まり、
坊ちゃんも保育園に行かせたので、
お昼ご飯は簡単に
白米と味噌汁と冷蔵庫で賞味期限のやばい
サーモン塩辛があったので
それでいいと朝から伝えてあったのです。
白米は冷凍庫に冷凍してあって。
明らかに大人の1杯より多めの量のやつと、
坊ちゃん用の少なめご飯と2つ冷凍庫に。
久々の昼寝(退院してきた日以来かも?)
から起きてご飯食べようと思ったら
まさかの白米大人用全部使われた

しかもそれに気づく前に
『あんなちょっとのご飯で足りるの?』
て言われて、え?足りるでしょ。て言いながら
冷凍庫開けて発覚。
え、朝白米食べるって私言ってたよね?
大人の量以上を幼児のオムライスのチキンライスにしてた。
うちの子少食だって何回も言ってたし、
一緒に昼ごはん食べてて
全然食べないの知ってるくせに。
おまけに母は保育士。
よく考えたら分かるだろってことを
平気でやって、悪びれない態度。
それどころか
『じゃあ名前でも書いておいたら?それがいいわ』
とか言い出した

なんでこのイライラを更に沸騰させるかな⁉️
あまりにもイライラしすぎて
手震えた。
『そんな態度取れれるんだったらもう
来てもらわなくて結構です
』

て言ってしまったわ

帰ってもらった後涙が溢れてきた。。
昨日2週間検診でエジンバラのチェックに
『いいえ』打ったばっかりだったのに…。
赤ちゃんと上の子のことでじゃなく
母とのことで鬱になるわ



午後からは
お嬢と2人っきりでのびのびと
ゆっくりできました

でもなー。
坊ちゃんの送迎とか夕飯とか沐浴
困るしなー。
来てもらうしかないかな…



はぁ。憂鬱ー。