坊ちゃんの保育園、
毎週木曜日は希望者のみスイミングへ
連れてってくれます。
もちろん有料だけど、
行きはバス。
着替えも介助してくれて、
お迎えだけスイミングに行けばいいみたい。
でも、保育園が家と近すぎて
スイミング遠いーアセアセ
しかもまだ割と近いスイミングの方かと思ったら遠い店舗だったガーン
って事で、通わせてなかったんだけど…。
クラスに通ってる子1人だし。

今回4日間限定で、
朝の10時〜11時で短期間講習やるって事でキラキラ
送り迎えは保育園でよくて、
バスで行って帰ってくるみたいルンルン

そのチラシ持って帰ってきた時
坊ちゃんが
『行かせてくださいキラキラお願いしますお願い
と懇願してきたので、
行かせることにしました照れ


今回は行く子多数。
仲良いママ友の子は全員行くから安心。
初日に見学行こうかなって言ったら
みんな休みやら半休やら取って
見学行くことになった爆笑

初日はスコップみたいなので頭から
水かけられたり。
それから始まって、
最後は顔つけちょろっとやって終わり。
でもみんなすごく楽しそうラブ
こっそり見学するつもりが、
中からバレバレみたいで
みんなバイバイしてきてその対応が
大変だったてへぺろ

で、3日目も坊ちゃんが『見にきてー』
て言うから土砂降りの中見に行ったけど、
明らかに成長してたキラキラ

顔つけながらバタ足で5秒くらい泳いでたり
背泳ぎの練習したりしててイエローハーツ
ママは1人で感動したぞルンルン

最終日はパパも見学しに行ってた笑い泣き
でも見に行くと子供は張り切るよねウインク


さてさて、そんな昨日は妊婦検診。
医師診察と思いきや
助産師診察だった。
どんだけうちの病院
助産師診察多いのタラー

久しぶりにお顔ちょっと見れたラブ
お口パクパクさせて、最後はへの字。笑
かわええなぁ。早く実際のお顔見たいなラブラブ

そして、2日前にナメクジ色のゼリーおりもの
出たことを訴えたら、
そのあと院長に内診してもらうことにキラキラ

前回1週間前はしっかり子宮口閉じていた
はずなのに、
今回は子宮口柔らかく、
既に1cm開いていたーガーンガーンガーンガーン


ガーン。古っ


でも、院長がカーテンから顔出して、
「もう赤ちゃんが産まれる時っていうことだから受け止めよう」的なことを
励ましてくれてた。
何が起こってもおかしくないキョロキョロ
特に今日は内診したから
ほんっとに安静にしておいてタラー
と言われました。

こわーい。
先に陣痛もしくは破水しちゃったら大変…。
で、坊ちゃんにも色々説明。
もしかしたら急にママいなくなるかもしれない。
でも、必ず帰ってくるしテレビ電話できるから。
色々不安にさせてしまったかもアセアセ
8/31夜までは持たせなくてはプンプン
赤ちゃんにもしっかり言い聞かせて。
たのんだよー⁉️
産まれるのは9/1だからね流れ星流れ星