この前の日曜日、やっと重い腰を上げて
マタニティフォト撮りましたー!
ずっと撮りたいなと思ってたけど
(もしかしたら最後の妊娠かもしれないので)
ここまできてしまったー!
と言っても服をみんなで何となーく揃えて
ふ、太い
笑

仕方ないけど太いな

でも、坊ちゃんが色々考えてくれて
いろんなポーズで撮れました

いい記念になったな

さて、そんな感じで既に臨月に入ったのですが、
今朝トイレに行くと、
ナメクジが出てきたー





ナメクジに色も形もそっくりな
ゼリー状のおりもの…。
何となーく拭いたトイレットペーパーを確認したら奴はいた

思考停止…。
このまま陣痛来てしまったら私どーなるの⁉️
子宮破裂の恐れあり⁉️
とりあえず開院したら電話してみようと思い、
既に出勤中の旦那と母に
LINEして…。
とりあえずまぁいつも通り張りまくるお腹を
労わりながら
朝の準備。
坊ちゃんを保育園に送り届けてから
病院に電話するも
『今出血止まってるようなら安静にしてたら大丈夫よー』
だって

病院に行く必要もなかったわ

ホッと一安心。
ご近所の同じく妊婦さんで同じ産院で産む人と
ランチ予定だったので
ランチして夕方保育園行く前に
ママ友とお茶する余裕までありました

張るとドキドキはするけど…。
胎動も沢山あるし。
きっと大丈夫

9/1まで産まれてきちゃだめよー

と言い聞かせてます

そして、ギリギリまで用意するつもりがなかった
入院セット、やっとこ焦って用意できた

こんなことがないと用意しなかったわ

色々細々とやりたいことはまだまだあるけど
ある程度の予定は済ませたので
明日からはなるべく外出も控えて大人しく
してなくては



ほんとコロナもまたかなり増えてるしー

きっとまた緊急事態宣言出るんだろうな

せっかく産院のお祝いディナー、
夫婦で食べれるように解禁されたばっかりなのに
また中止になりそう

立ち合いだけはしっかりできるといいんだけど…
入院前のPCR検査が怖いです。
気をつけよう


