先週、学生時代のお友達が来てくれました

1人は予定日1ヶ月違いの妊婦さん
1人は会社も一緒な3人の子持ちママ。
このグループ5人なんだけど、
わたしの結婚式では誰1人結婚もしてなかったのに
今や子供が(お腹の中も含めて)9人も増えました
すごー!


1人だけまだ独身なんだけど…
ついにライングループで発言しなくなっちゃいました

やっぱり居心地悪いのかな…

妊婦さんは初産なので余計に色々不安もあるらしく…なかなか楽しめてなさそうだったけど、
同じ時期に産まれるのでとっても楽しみ

遠くに嫁いだ2人のママ(こちらも妊娠中)ともテレビ電話して中継したりして楽しいひとときでした

そして、4連休❗️
祝日は旦那が仕事なのでどーやって過ごそうかなと思ってたけど、
1日目はいつもの保育園ママ友が3組家に遊びに来てくれました

まー喧嘩する喧嘩する!(1人すごい強い女子がいて、その子がすべてのケンカに絡んでる⁉️)笑
まぁ、保育園でいつも一緒だから遠慮とか何もないみたい

でも、子供に聞くと保育園では喧嘩しないらしい…。家でもしないでよー!笑
翌日は、また学生時代からの会社も一緒な3人の子持ちママの家へ行ってきたー

もう実家のようにくつろいで夕ご飯作ってもらって、子供お風呂入れてもらって、1人でお風呂入らせてもらって
至れり尽くせりで楽しすぎた



そして、昨日はまたもその子と一緒に会社の先輩(育休中)のお家に遊びに行ってきた

坊ちゃんは保育園なので身一つで。
先輩の子は女の子なので女の子のお下がり
めちゃくちゃ大量にもらって、
ラッコハグももらって帰ってきました

ありがたいー!!
肌着とかは坊ちゃんのお下がりでいいかなんて思ってたから、女の子柄嬉しい

そして、2週間ぶりの妊婦検診。
またまた助産師診察。
気になる体重、2週間で1キロほど増えてたのに
まさかの
『体重もきちんと管理されてますね』
と言ってくれてホッとする

逆子ちゃんも体動的に直ってるなぁと思ったけどほんとに直ってた

今回も腕でガードされてお顔は見えなかったけど
サクッと終わって
保育園ママ友とお迎えの時間までお茶

次回は1週間後にやっと医師診察!
そこで手術日が決まるかなー??
決まらないと旦那やらお母さんの仕事の
調整がつかないので決めて欲しい

あと1ヶ月ほどで手術だ!!
やっとここまできたー

あとちょっと頑張ろうね

一応名前候補決まりました
