本日は今年初の病院受診、しかも判定日でした。
今期はホンッットにそこまで不妊治療のことを深く考えず(年末年始休暇にそのまま入れたのが大きい)
…というのも、全く症状もなく、いつもの生理前の胸が張る感じや乳首痛やたまーに腹部痛あるかないか?くらいで、胸の張りとかもいつもの生理前の方があったくらいだったので、今日を迎えるまでの2日間くらいは【陰性】だった時のことをシュミレーションばっかりしていて

かと言ってここまでフライングを我慢していたのに今してもお金の無駄!と思いなんとか我慢しきったぞー

そして、いい時間に予約が取れず無駄に時間が余ったので、いつも行かない激安スーパーで夜用のお弁当を買ったら184円
安すぎー!(と思ったらまさかのご飯がクソまずだった
どーやったらこんな米炊けるのー
)



受付を済まして検尿カップを受け取りトイレへ向かうも、1つしかないトイレを清掃中で、10分は待った
丁寧にお掃除してくれてありがたいけど、お迎えの時間があるので早く済ませたい


なんとか尿を取り、待合室でまた脳内シュミレーション。
坊ちゃんの時も化学流産しちゃった時も陽性の時は、出産予定日を計算できる機械が診察室入ると先生の机にドーンと置いてあるのですぐ分かります。なので機械があれば陽性、なかったら陰性だな…と言い聞かせて。。。
ドキドキしながら診察室に入ると……
機械がありませんでした

ダメだったか……
先生が『ご自分でもやってみました?』と言いながらゴソゴソと探し出したのは……あの機械





「え、やってません。」
『おめでとうございます
はっきり出ていますよ』

えーーーー⁉️⁉️
とりあえず、妊娠検査薬陽性でした





が、うちの病院なぜか血液検査しないので、もしかしたらまあ前みたいに科学流産になるかもしれない



先生にも体外受精なので手放しではまだ喜べないと言われました(だったら血液検してよー
)

ま、とりあえず1個目の壁クリアというところでしょうか?
予定日は9/14、今日は4w2dだそうです

今日は胎嚢見当たらず。
また8wあたりまで毎週受診です。
自然周期だけどサポートのルトラールは継続。
体外受精だと断られる産院もあるので匿名で電話して問い合わせた方がいいと言われました。おまけにわたしは帝王切開なので更にリスク高そうだなー

お土産にもらった検査薬の写真載せます

の前に、妊活サプリ買ったらおまけでもらった、こんな面白いキットがあるみたい



結局旦那はやらずメルカリに出したら即売れた

いつもお土産にするとき可愛い袋に入れてくれます

先生にも看護師さんにも『おめでとうございます』と言われて照れ臭かったですが、1年前に化学流産した時ほど高揚感もなく、やはりこの1年大変な思いして妊活してきたからこそのこの不安と期待しすぎてはいけない気持ちの入り混じった感情なのだな、としみじみ思いました

そして、保育園のお迎えかなり遅れてしまいました
坊ちゃんに怒られてしまったー
ごめんごめん。

