前回、判定日に助成金の申請用紙を病院に書いてもらうようお願いしていたものが今日返ってきました!!


1回の採卵と凍結胚移植にかかった合計額



54万円


恐ろしやーポーンポーン
まぁ、でも初回なので30万返ってくるはず!なので、24万円かー。高いけども、安いもんなんだろうなー!!

有名クリニックだと余裕で100万超えるっていうし。

会社の子は体外受精したのに初回申請するの忘れて30万丸ごと貰いそびれたと言ってました滝汗セレブやな。


さてさて、リセットしまして5日目に受診してきました。たぶん14の週に移植になるんじゃないかと思われます。

今回ルトラール服用がかなり長かったからか??いつもより生理の量が多い!!
ここ最近クロミッドで内膜薄かったから生理も少なかったし、とっても違和感。
まだ体調万全じゃないのかなー?どーなんだろ?
とりあえず今回も自然周期にします!(てか多分お薬周期は辛すぎて無理かな…)




わたくし、昭和59年生まれの36歳。
今年本厄でございます。
洗濯機がぶっ壊れました笑い泣き(厄年に家電壊れるっていうよねタラー
ドラムが全く回らなくなってしまったーアセアセ
修理は3日後。
なので、コインランドリー生活もやもや

近所にコインランドリーなんてないんですよね…。
車で15分くらいかけてたどり着いたコインランドリー。乾燥までかけれて1時間で完了キラキラはやーい!しかも洗剤とかいらないの!初めてコインランドリー体験したけどちょっと楽しかったかも爆笑ポジティブにポジティブに!!



先週末は旦那が休日出勤だったので坊ちゃんと2人で遊園地のある公園に行こうと計画してたんだけど、まさかのまさか。引越しするママ友の子供を1日預かることに滝汗まぁ、結構大変だったアセアセ双子ちゃんのママになった気分でほんと気が抜けないガーンガーン


3歳児だいぶ楽になってきたかなー?と思ったけど、2人だとまだまだ大変でしたチーン


今日から12月!!もうすぐクリスマス🎄
カルディで人気のアドベントカレンダーがどうしても欲しくなり、探し回りました(出遅れた!)近所の何店舗か回ったけど、欲しいやつだけなくて笑い泣き
頑張れば行けそうな店舗に片っ端から電話したら、職場近くにあったーラブ




オルゴール付きで缶なので、来年もずっと使えそうキラキラ
中の缶は長めなので、ペロペロキャンディが入るくらいの大きさ。
元々はチョコと飴が交互に入っていたので、チョコだけ取り出して他のお菓子を詰めておきましたおねがい
今日から1個づつ開けるのほんっとに楽しみにしてて、可愛かった坊ちゃんハートハート


『これ、12月になってないのに開けたらどーなる?爆発する?』

て聞いてきたので、

『そーだよ、爆発するよ、ボンって真顔

と、阻止してました。笑

今日保育園&コインランドリーから帰ってきた後に開けて興奮してましたデレデレ
明日も楽しみだなーーキラキラ

クリスマスプレゼントは、リクエストのあった『だだんだんのブロック』
アンパンマン なんて、もう飽きるからやめといて欲しいところだけど…かれこれ1年くらいこれ欲しいって言ってるんですよね滝汗
だからもう願いを叶えさせてあげようかとてへぺろ
ちょっと前にAmazonで4000円台で出てたのに買いそびれたーガーンタラー

なのでトイザラスで買ってこようと思います。大きいから隠すの大変だな…。