本日判定日。だいぶ遅かった!!
もう結果わかってるからルトラール早く飲むの辞めたかったけど…先生に怒られそうだから一応飲める時は飲んでました(2回連続抜かしたりしたけど生理来ず)



結果はもちろん陰性。



薬のおかげと採卵後の乱れ?で、6週間も生理来てなーい!!早くリセットしてまた次の移植へ進みたい口笛



でも、やっぱりわたしの先生優しいキラキラ
『あぁ…陰性ですね……ショボーン
と1分くらい言葉が出ず、一緒に悲しんでくれたおねがいほんっと先生優しいんだよなー!!(内診の時、太ももスリスリ触るけど笑い泣き
そして、次も自然周期で行こうと思います。
今回、いつもある胸の張りがまったくなかったんですよねー。なんでですかねー?とか、聞いてみちゃって。

その理由はわからないけど、今回と違う方法でやるのであれば、『アシストハッチング』があるよ!と教えてくれました。

この方法は初回の移植では案内しないみたい。ダメだった人への提案。

卵を解凍するときに卵の殻が硬くなって孵化しづらくなることがあるので、人工的に殻を割ってあげて孵化させてあげましょう。ていうのがアシストハッチング。
うちの病院ではレーザーでアシストハッチングするみたい。

ただ、それによって着床率が上がるのか?と言われるとそうでもないみたい。うちの病院でもそうだし、一応最近の発表でもそういうものがあったみたい。
卵1つにつき1万円だからやりたいときにまた言ってねー!的な提案でした。

デメリットとしては、レーザーで割るので、1卵生の双子ちゃんができやすいみたいびっくり

これを旦那さんと相談してみたけど、妊娠率が上がるわけじゃないならしないでもいいんじゃない?とのこと。ただでさえ2個もどしで双子リスクある上に更に双子って…わたし絶対子宮破裂する。帝王切開経験者なので双子すら怖いです滝汗

なので、次回も今回と同じ自然周期でアシストハッチングはしないで2個戻しで頑張りたいと思いますウインク

ちなみに、排卵検査薬処方してもらうようお願いしたら、『こんなに高いお金払ってもらって陰性だったので、今回は無料で出しておくね』とおねがい
そんなことできるんだね⁉️
先生、ありがとうキラキラもう少し頑張ります照れ





ここからは坊ちゃんのお話流れ星

なんだか、3連休明けで病院が長引いてしまったのでお迎えがすこーし遅くなってしまったアセアセいつもは家に帰ってご飯作ってから迎えに行くけど、もう直接保育園へGO!
なのに、クソ機嫌悪いもやもやもやもやもやもや
もう、こっちは忙しいし疲れてるのにおまけに何かにつけて文句言ってきてプンプン
手を洗うのに15分かかったチーン
もう、ギャン泣き。
だけどわたしも優しくできない!大きな声で怒ってしまったショボーン怒りたくないのに…


最近ちょっとわたしが注意すると『もう、ママすぐ怒るからいやだ!!』と投げ出す傾向にチーンマジ勘弁してほしい。
付き合いきれんー!!
きっとお昼寝なくなって疲れてるんだろなショボーン分かってるんだけど、こっちも余裕ないから毎日ケンカ。そして仲直り。一回それをやっておけばあとは天使の坊ちゃんになるんだけど、帰宅直後はもう機嫌悪くてほんと迎え行きたくなくなるタラー

あーぁ。こんな2人目ほしいって言ってるけどわたし大丈夫なのかなもやもやとネガティブ思考にもなってきた。