無事に移植完了☆

少し詳しく記録してみようと思います!!


移植の予約は12:20指定で、5〜10分前に来院してくださいと言われていました。
自宅から30分もあれば行けるので11:30出発予定!
そして『尿貯めてきてね!2時間前からって紙に書いてあるけど、目安だから…来院してからはトイレ禁止ね』て感じで言われてました。

初移植のため何時に終わるかわからないし先にお昼ご飯済ませておこうと思っておにぎりと味噌汁を用意して車で食べようと思ったけど、11時で尿溜まりすぎ笑い泣き
お味噌汁飲むし今少し出しておこう。と思い少し(ほんとは結構)出したてへぺろ

予定通り11:30に出発するも、道が激混みガーンガーンやばい、間に合う??

病院近くのコインパーキングに停めたのが12:10過ぎてたくらいゲッソリゲッソリ

まさかの病院まで走る!!

病院も激混み!!
でも、みんなの順番すっ飛ばしてすぐ呼ばれるアセアセギリギリでほんとごめんなさーいガーンガーン

まずは培養士さんとお話。

『予定してた2個戻せますからね照れ』と言われてホッとする。
13分割と9分割(8だと思ってたら9だった)の2つ。そして、朝に解凍したら、13分割の卵ちゃんがさらに分割して14分割になったとのこと爆笑元気で何よりハート

そして、先生ご登場!!尿は大丈夫?と言われて『う、うん、大丈夫だと思います滝汗』とキョドる私タラー実はそんなにしたくない。

内診台に上がると、まさかのカーテン開けられる真顔真顔真顔
おまた全開のまま先生とお話18禁18禁

移植の時は内診ではなくお腹の上からエコーで見るみたい。妊婦検診以来のエコーおねがい
…だけど、わたしのお腹は帝王切開の縦の傷が大きくあって、↓この時に開いた傷がケロイドみたいにOKこの手のポーズした時の穴の大きさくらいの硬い傷があります。


なので、その傷が邪魔をしてエコーがなかなか定まらずガーン
しかも先生に『尿はあまり溜まってないね』と言われバレる笑い泣き

でもなんとかすんごいお腹押されながらポイントを見つけることができた!!

次は膣の消毒(これが地味に痛い)して、カテーテルを入れ、テストのチューブでシュミレーション!
念入りにシュミレーションしてからいざ本番!!
このタイミングで培養士さんが卵の入ったチューブ持って登場キラキラ
名前確認してから、先生の『いくよー?3、2、1!!!』で注入流れ星流れ星流れ星

隣でお腹押してる看護師さんが詳しくエコーを教えてくれたので、ほんとに入る瞬間見えましたキラキラキラキラ
白いものがプシューっと(よく流れ星の様と言われるけど、流れ星って感じでもなかったかも?笑)。そして、うちの病院は安静にしないでok主義らしくすぐに着替えて先生とお話になりました!

ここで、着替えてる時先生と看護師さんの雑談が聞こえるのだけど
『ちょっとこれ終わったらおしっこ行きたいです。ちょっと…僕が限界!笑』と先生。
わたしよりも先生のが我慢できないくらい尿溜めしてたみたいですてへぺろ


判定日は24日!
サポートの注射を始めてお尻に打って、終了!
お会計はちょっきり10万円でした札束



そして、また車で帰ったんだけど、旦那から少し早く帰れそう。と連絡が。

無性に火鍋が食べたくなり、夜は火鍋にしました!めちゃ本格的な火鍋なのでスパイシースパイシー!!
一応調べたけど移植後スパイシーなものダメとか書いてないし…大丈夫だよねガーン⁉️
でも、食べた後お腹がビックリして下痢ピーしましたゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

なんで我慢できなかったんだろう。。まぁ食べてしまったものは仕方ない!!
うまく着床してくれます様にキラキラキラキラ

最後に今回お腹に戻した卵ちゃんたちの写真をウインク





まずはダミーで、ドーナツ大好きでテンション爆上げな坊ちゃんハート






今回2枚写真をもらったので、解凍したて?解答する前?と移植直前?の写真なのかなー??



②の方が、右の9分割ちゃん、○がバラバラな大きさ…。
左の14分割ちゃんは割と均等かな??
卵も可愛いラブ