はい、診断おりました。
初ヘルパンギーナチーン
でも、『夏風邪』らしいです。

月曜日に40.3度を叩き出した坊ちゃん。
寝て起きると平熱に。そしてクソ元気。
ただ、テンションが違う。
ハイテンションすぎ。まず歩かない。家の中ダッシュ真顔止まる時なぜか大きいジャンプして飛ぶ(なんかカッコいい)。
妙にお利口さん。聞き分けよすぎ笑い泣き
だから、とことん遊んであげたりして、疲れてきた頃に大人しくなり…またぐったり。高熱。
熱が出る時は大抵39度超え。
毎回ヒヤヒヤする。
でも、ガタガタブルブル震えなくなった⁉️
坊ちゃんも多少なりとも高熱対応な身体になってきたのかも⁉️
もう触っただけで高熱ってわかるから夜中とかはイチイチ熱は計らない…。

カロナールの粉が甘くなくて全く飲めなかったのは誤算。
ヨーグルト、ジュース、ゼリー。いろんなものに混ぜて試した結果、ゼリー嫌いになる始末笑い泣きアンパンマンのミニゼリーしかもはや信頼してない…笑
なので昨日坐薬貰ってきました。
坐薬入れるときもすごい抵抗だけど、口に入れてベーされるよりはお尻に力技で入れる方が容易!!
ぐったりboyも、30分で回復ー!でも薬効いてるだけだから大人しくして欲しいのに飛び跳ねるのやめられないみたいアセアセ
椅子から降りるのも飛んでるよ…ほんとジャンプ好きもやもや

あと、氷枕が嫌いすぎて困る!
冷えピタは泣いて拒否だし、氷枕も頑なにダメ。
唯一、okというか無理やりだけど



これ、赤ちゃんの頃から愛用してるやつ。
ゴムでわきに固定できるから本当に助かったキラキラ

食欲もなく1キロ弱減っちゃった坊ちゃん。
カニカマはたくさん食べるけど食べさせすぎも良くないと思って…なんだかなぁ。
あとはいまだに


こーゆーの飲んでます。喜ぶ!

熱下がった時に色々食べたいっていう割に少ししか食べないけど色々用意して一口ずつ食べてもらってます。

昨日の夜片付けもできずとりあえず寝かせようと思って寝かせたらそのまま寝落ち…。起きたら22:30で。
一階に降りると旦那帰宅してて、まさかの坊ちゃんの残したやつ綺麗に完食してたよ…びっくりヘルパンギーナ移っても知らないぞ⁉️

うーん。今朝は寝起き悪いなぁ。平熱だけど身体がポカポカするから熱こもってる系だ…ショボーン
早く良くなれー!

ソファで二重顎で寝る坊ちゃん。笑