最近、ほんっと坊ちゃんが可愛いのです。いや、ずーっと可愛いんだけど、言葉が達者になってきたので尚更可愛い♡

ご飯でもおやつでもなんでも、美味しいものを食べるとニッコニコで『おいしー♡ママ、あーとー♡(ありがとう)』て言ってくれるようにラブ


わたしが坊ちゃんのこと大好きでたまらないよ♡て話をすると『ママ、すちー♡(すきー)あーとー♡(ありがとう)』と言ってギューしてくれたり酔っ払い


たまりません。


いつも家でご飯食べるときは坊ちゃんに食べさせてあげてたわたし。たまにしか自分で食べません。保育園では自分でガツガツ食べてるし、家でもそろそろ自分で食べて欲しいなぁと思ってたんですけど、この前は急に『ママ、これ食べていーよー!』と、わたしのお皿を指差すので、『ママ、坊ちゃんに食べさせてあげてるから食べれないもーん』というと『じぶんで食べれるよ?』と言ってほんとに食べてるー!!普通のことだけど感動ーびっくり

ただ、その時食べてたの納豆ごはんで、しまったー!!ぐっちゃぐちゃになるかなー?と思ってたけど、意外とちゃんと食べれてて、たまにこぼしてもすぐに『ママー、おちちゃったー』て拭いてもらうの待ってる!!

いやぁ、成長したなー。。


この前なんて家の階段登るとき『坊ちゃん、おにーちゃんだから、ひとりでのぼれるよ?』て言って1人で登りだした。いつも片手でママの手握って、片手で手すり持ってた子が笑い泣き

そして、『ママ、下にいて!』て言ってわたしは一段も登らせてくれず(あぶなっかしーなー)、自分が登り切ってから『ママ、いーよー』と許可が出た!笑

自分のことをおにーちゃんと呼ぶことが増えた!保育園で言われてるんだろうな。そして、その後必ず『ママもおにーちゃんよ?』と慰められる。笑

おにーちゃんをなんだと思ってるのかしら。


今年はお庭でミニトマトを育てることに。

坊ちゃんにもちゃーんと植えてもらったり水やりしてもらったりして収穫して美味しく食べれるといいなぁと思います。バジルや大葉も植える予定!

夏が楽しみだな。


去年ゆり園でもらったゆり3株。

全部秋だか冬には枯れて何にもなくなってたのに、急に春になり目が出てついには咲いた!しかもめちゃ綺麗!

こんな復活するんだ?根っこほじくって捨てなくて良かったー!笑




この写真上の芝生に生えてる明らかに位置がおかしいヤツ。これ義理父が勝手に自分の実家からわざわざ持ってきて移植したやつ……マジ勝手にやるのやめてもらえませんかね??

しかも『これずーっと咲くやつだから』とか言って

いつか引っこ抜いてやる

旦那よ、とめてくれよー。