おはようございます。
ここ数日、いや1週間ほど?親子共々熟睡できてません

鼻が詰まるか咳が出て夜中何度もムクッと起き上がっては「ママ、いない
」て泣くか、「ママ、ギュー
」て泣いてはわたしのお腹の上によじ登ってそこで寝て…寝たのを見計らって横に降ろして…起きるの繰り返し



やはり本人も寝不足で辛いらしく朝もぼーっとしてママにしがみついてる

お陰で着替えも何もできず…。
結局昨日も休みました。
わたしも骨折してるし、坊ちゃんも前日保育園で熱出たしね

あーあ。課長に嫌味言われたばっかりだったのになぁ
こればっかは仕方ないよね。

朝イチで小児科予約してまたお薬もらって帰り際にアンパンマンの絵本を話したくなくておギャン。このパターンは初めてだ
これが本気のイヤイヤなのか??

なんとかラムネで妥協してもらって…。ドラッグストアで買い物して帰宅。
わがままボーイになってる彼は、焼き芋とアンパンマンうどん(このインスタント初めて買ってみたけどどーなんだろう?)だけ少しづつ食べて寝た。
ので、ラッキー
と、おかし食べながらドラマ見てたのに…30分で咳でお目覚め
そして過去最大?(わたしが忘れてるだけでむかーしこんなこともあったのかもしれない)のグズグズ。ずーっとどこかを指差して「あっちー!」て言ってる







指差す方に連れて行ってもまた違う方向指差して号泣。それを15分くらい繰り返しやってるとこっちも参ってきて「もーなんなん?どこなん?
」と八つ当たりしてしまい余計泣くみたいな最悪のパターン。

途中で冷蔵庫を必死に指差してるから冷蔵庫の中見せると、ヨーグルトを指差してるからあげたのに、まだ「あっちー

」て言ってる。でもヨーグルトは持ってたいらしい。もーどこでもいいから大人しくヨーグルト食べてくれ
ソファー行ったり階段行ったり玄関行ったり和室行ったりしたけどダメ。もーこーなったら外行ったろ!と思いついてまずはウッドデッキに出てみると…当たった

イェイ!!








ウッドデッキに座って対面抱っこのままヨーグルトを食べる坊ちゃん。
とっても暖かい日だったしたまにはこんなピクニック気分もいいかもね

ヨーグルト食べた後も大人しく抱っこされてる。
少し眠そうになったところで中に入ってソファに座ったらそのまま寝てくれたー
眠いだけだったのね



そこからママの上で4時間寝続けた坊ちゃん。今までの寝不足を解消するかのように眠り続けました。夕方5時に起きてスッキリご機嫌坊ちゃんに戻った

これで夜も寝なかったら最悪だなと思ったけど、20:30に寝てくれたのでヨシ!
まぁ朝方また何回も起こされたけどね
そしてわたしも喉痛いし一緒の咳出てるー
最近必ず坊ちゃんの病気もらってるわー。まぁその分坊ちゃんが元気になってくれればそれでヨシ


