おはようございます。
月曜日ー!今週頑張れば2週連続3連休ー。なんとか頑張りたいー!
…でも、今朝も大号泣

朝起きてから膝の裏を痒がっている。
最近痒いところがあるとかきむしるから、私が代わりにさすってあげていたら、痒いところがあると指示してさすらせる傾向に
ちょっとめんどくさい
笑


さすってもさすっても、まだまだ痒がるので、薬塗ってよく見てると、アレルギー反応だ

ぷくーっと腫れててとっても痒そう
わたしもたまーになるのでわかります。たぶん湿気ある日に、体調悪いとなりやすいやつかなー?とりあえず朝ごはん中だったけど、頓服薬飲ませて。

落ち着いてからなんとか着替えさせて。さぁ出かけよう!てなったら、ママのバッグに入ってる小袋入りのチョコがバレた
(ハロウィンの可愛い袋に入ってたから目立ったかな
)


そこからもー手離さない

とりあえず車に乗せて出発。保育園ついても離さない

そしてどんどん機嫌悪くなるー

靴脱がないから脱がせたらギャン泣きし、また履かせて



ここまで来たら一緒だと思い、チョコの袋を強奪!笑
まー大泣きでサヨナラしましたよ

朝からぐったり。。
あー。明日からも思いやられるなぁ

最近ちょっと調子よく朝ニコニコでバイバイしてただけに残念ー

さて、今週末は全て雨予報だったけど、割と晴れてたかも!!
土曜の朝はコストコ行ってー

新しい大きい冷蔵庫が少し潤って来ました

お昼からのプール、行く予定だったけど、コストコ帰りに車で寝ちゃってそのままだったのでお休みすることに

鼻水も出てるからまぁ仕方ない。
そして夜はママ友会だったんだけど、1人転勤で引っ越してしまうとのことで、夕方に1度その他メンバーで集まってプレゼントを買いに

その小一時間だけ坊ちゃんも連れていってパパ1人でお昼寝させときました。
その後はご飯食べさせて、キッチン片付けてー。パパにバトンタッチー!!
しまじろうDVDに夢中になってる最中にこっそり抜け出してママ会へー

今回は居酒屋でなくオシャレカフェでご飯ー。1人体調不良で来れなかったから、ほんとこの前の台風の日に全員で遊べて良かったよー



次の日から妊婦さんが里帰り予定だったのとお酒を控えたので早めに帰宅しました

まー。帰ってから旦那の食べ散らかしたものを片付けたり洗濯したりと忙しかったけど
(そーいう時はそれなりに家事やってほしいよねー)

日曜日はパパはお仕事ー。
なので、坊ちゃんと何しようかなー?
隣の市の日曜もやってる支援センターがある!行ってみよう

と思い立ち、でも少し遠いから帰りの車で寝るのは確実。お弁当も即席で作って(ウインナー焼いて、カボチャ蒸しただけのやつと昨夜作ったほうれん草蒸しパン詰めただけ
)ママの支度も完璧ー!あとは坊ちゃんを着替えさせて出発するだけー!!

てとこで問題発生。
はい、不機嫌ー





着替えないー!すこしでも服にさわるとめちゃ怒るー

よりによって被りのロンパースパジャマ。なかなか手と頭を出すのが難しい。
なんとか気分が乗るまで待つこと40分
笑

そこで気づきました。あ、これはもう気分は乗ることないやつー

無理やり脱がせて無理やり着せてまー大変だった





一騒ぎしたところで予定出発時間を1時間遅れる!笑
まぁ遊びに行くだけだから全然時間に追われてないので気分はゆったりしてましたけどね

イヤイヤ期なかなか手強いなー。
支援センターではご機嫌で遊んで遊んで。
絵本読み聞かせの時間は1人ウロチョロしたりするのを阻止するので大変。
お昼の時間になったので支援センターでお弁当食べさせ始めたら、最初はウインナーがあるので大人しく座って食べてた坊ちゃん。ウインナーがなくなった途端にフォーク握りしめたまま動き回る動き回る。
あまりにも行儀悪すぎて途中で強制終了。
家ではいつもハイチェアなので拘束されてるから何も躾てなかったけど、ちゃぶ台?はだめだー
これ、家でも練習いるのかしら??

でもうちにちゃぶ台ないわー。
車でチャイルドシートの中で食べさせようと思ったけどすでに眠そうだったので寝かせました。
おやつ前に残りのお弁当も食べて完食。
なんか、ほんと躾どーしよう
って感じです。

わたしたぶん怖くないんだと思う。なにも響いてない



ニヤニヤ笑って逃げるだけ。
もー結構それにウンザリして途中で諦めモードになってしまうわたし。良くないと思ってはいるんだけどなぁ…。だめだなー。