こんばんは!
久しぶりにこの時間に投稿!
あー、この週末はとっても平和でした

坊ちゃんのイヤイヤなんてどこいったー??て感じです。
これが明日からの平日でまた復活したら…と思うとビクビクして寝れません
笑

パパも久しぶりに土日休みだったので助かりました!
土曜日は朝からコストコー

ハイローラーや冷凍えび、ガーリックオイル、キッチンペーパーとおしりふきなどを目的に行って全部買えたので大満足♡
他にもたくさん買ったけど冷蔵庫が350Lなので全然入らない

ほんっと冷蔵庫欲しい!
旦那に欲しいというと買えばいいじゃんて言われて電気屋まで行ってくれたけど、やっぱり壊れたわけでもないのでなかなか購入に至らず…。引っ越し時に買おうと思ってから1年経ちました
いつ買えるかなー?

帰ってからパパがそうめんを茹でてくれました
坊ちゃんもツユを薄めて普通にそうめん食べさせたらめちゃ食べた


もう1歳半過ぎたので濃い味だけは気をつけて基本なんでもあげるスタイルに変えました!そしたらすごく楽になったし食いつきも良好!笑
てか、保育園からの熱中症対策プリントが配られて、熱中症予防のために給食の味を少し濃くしました。てのがあってビックリ!そーか。塩分大事だもんね
とか思ったら、もーなんでもOK♡

ちなみに保育園午前のおやつないので、今は朝の活動前にラムネみたいなので糖分補給もしてくれてるみたい!ポカリやOS1も必要なら飲ませてくれるて書いてあって安心しました

めちゃ話しが逸れるけど、保育園に不信を抱いていた数ヶ月前。あれからは正社員の先生もたくさん増えて、とてもいい園になったと思います

最近近所の人が見学に行ったんだけど、意外と良くて通わせたくなったと言ってもらえて更に安心しました
やっぱり最初はバタバタし過ぎてて大変だったんだろうなー




ただ、ちょっと気になるというか、不思議なのは、おもちゃが定期的に増えたり(これは新設園だからかな?)、おもちゃが度を超えてる時があったり(たとえばプールのなかにスプリンクラー?みたいなのが設置してあって噴水みたいにバシャーって水が吹き出て楽しい!的なのとか、泥遊びセットとかほんとに豪華!)、ルンバで2階を掃除してる写真を、園のネットで観れる写真サービスで見たときはほんとにビックリしました
どこからそんなお金が出てくるのだろう…⁉️笑

これ普通なのかなー?認可保育園だから区からもらうお金一緒じゃないのかなー?保育士さんにちゃんと還元されてるかなー?と不安になる
(余計なお世話)

あ、だいぶ話が逸れました。土曜の話だった!
昼から久しぶりのスイミング!
また1歳年上の彼女とラブラブでノリノリの参加
先生にも『もー、坊ちゃんに◯◯ちゃんがゾッコンだから先生のことプイってされちゃうじゃーん
』て嘆かれるほどに常に隣をキープされ、すきあらば『坊ちゃんにタッチしたい
』てタッチをしてからのほっぺを撫でてくれる
笑




これ毎回なんです。すごいなー。女の子
可愛いけど心配になるほどのおませさん


あ、でも最後着替え終わってママがドライヤーしてる間にパパイヤーてなって泣いてた坊ちゃん見て引いてた
笑

どーか泣き虫でマザコンでも嫌いにならないでね

一回帰宅してから思い立ったのが、ケータイの機種変!iPhone使ってるけど、夫婦ともにそろそろ寿命を迎えそうで
手遅れになる前に行っておきたいから、とりあえず予約しようと思って1時間後を予約したんだけど、バックアップ取るの忘れてたからそこからバックアップを。

私のが終わった時点で予約の10分前だったので、まだ1台バックアップ終わってないから終わったら行きたいことを伝えると、『バックアップ取らなくても機種変できますよ』て言われたから、「でもその場で下取りになりますよね?」て言ったら『今日は古いのも持って帰ってもらってWi-Fi繋げれば機種変後にバックアップでOKです。後日下取りできますから』的なこと言われて。あれ?前と変わったのかな??下取りに出したい時はその場で交換だったのになー。と思いながらもそこまで強気に言われたから、そーですか。じゃあ今から行きます。てことで、auショップへ。
いざ、受付のおねーさんと話を進めると、やっぱり下取りで値引きするには交換だって
後日引き取りはポイントでの受け取りになりますって


だーかーらー言ったじゃーん
たしかに、下取りで[値引き]したいとは言わなかったけど、下取りって言ったんだからそこは電話でも伝えろよ!しかも店内うちらしか客いないし!だったらもう一台終わってからでも全然大丈夫じゃん!

さらに、後日の引き取りもまたショップに来なきゃいけないとか言い出して

二度手間にさせたってこと⁉️⁉️そーなるのが嫌だからバックアップしっかり取れてから万全な状態で機種変したかったのに

もう、一気に気分が萎えたから見積もりだけとって帰りますって伝えて見積もりだけとったよ。
はぁ。坊ちゃんの昼寝も少し早く切り上げてきたっていうのにさ。もーあそこのショップは2度と行ーかない!
いやー、その電話の人も嘘を言ったわけではないんだけど、あまりにも不親切だと思って。接客業してるならそーいうのってとっても大事だと思います

そのまま帰宅するのも嫌だったので近くのドン・キホーテで坊ちゃんにミニサッカーボール買って帰りました⚽️
そして、夜はコストコで仕入れたえびとガーリックオイルでガーリックシュリンプ作って、バケットでガーリックトースト焼いて、ハイローラー焼いて
お酒を嗜みました




したら…大量に油を摂取したからか、急に体調不良
食べたもん全部吐いた
笑



撃沈ー!踏んだり蹴ったりな土曜日!
日曜日の今日は近くのイオンでハーゲンダッツ無料配布!に行ってきました
すごい並んでた
でも並び始めたら引くに引けなくて結局1時間
買ったほうがいいんじゃない?て声がたくさん聞こえてたよ




そして坊ちゃんもアイスデビュー!
たまーに舐めさせることはあったけど、今日ほど食べさせたのは初めて。美味しそうに最後唇まで入念にチュパチュパ舐めてた

で、少しプラプラして食品買って帰宅。お昼からはわたしは『つくりおき』サイトを最近チェックしてていつかつくりたいと思っていた、90分で9品!てやつを再現してみました

意外と簡単だったー!唯一めんどくさかったのが、きんぴらのごぼうの千切り
なんかあそこだけは時間が止まったな…。それ以外は割とサクサクできてたのに。


これで今週の夕飯はだいぶ楽だー



そしておやつの時間に義理両親の襲来

坊ちゃんがトーマス見てたのに来るなり義父は『女子ゴルフに変えて?』と要求
いやいや、孫がトーマス見てるんですけど?そんなにゴルフ見たいなら家で見てろや


義母はガラケーからスマホに変えたって話をしたくて仕方なくて、ペラペラ。その間坊ちゃんはみんなにボールを蹴るのを見て欲しくてアピールしてるから、『ボール蹴ってますよー?』て言うも、テキトーな『すごい!…んでね??』的な感じでマシンガントーク

勘弁してくれ!でした。
タイミング悪くわたしの母も夕飯にトンカツ揚げたからポテサラとかと一緒に持ってきてくれて
その時に美味しそうな生そばをくれて、気まずいからだと思うけどコソッと『もしあれだったら両親にあげていいからね』と言ってきた。もう母は遠慮して玄関でバイバイしてくれたんだけど、坊ちゃんを抱っこさせてー
と思いっきり可愛がってからバイバイして帰りました。



義理両親は2時間いたけど1度も抱っこしない、いや、1度も触りもしなかったな
なんなんマジで。。

義父は毎回孫に会うたびに『今度おもちゃ買ってあげるからね』て言うけど買ってきた試しがない
はぁ。その嘘に付き合うのもつかれるー。(坊ちゃんに良かったねー!何買ってもらおうねー?なんて話しかけるのがやだ)てか、今思ったけど、あの言葉は孫にいってるんじゃなくいつもわたしに言って来るんだよね。買う気ないんだろな。


一応生そばを『母がこれ良かったらそちらの両親にってくれたので持って帰られますか
?』て聞いたら『え?貰い物をもらったら悪いんじゃない?でも、わたしそば好きなの
』て言うのでそのまま渡しました。


あれ絶対うちにお土産でくれた信州そばなのになぁ
笑

忘れよう。
そして夕飯前。坊ちゃんに家で久々にDWE見せました。最近は車でしか見せてなかったので

最近目のことを『めめ』はなも『はな』口は『ちー』とか言ってるなーと思ったけど、『あいー』と『のー』と『まー』て言い換えて自分の顔のパーツ言ってました
すごいすごい!


なんだかわけのわからないブログになっちゃったけどなんだかんだ土日は平和に楽しく過ごせました

また明日から頑張るぞー


