こんにちは!
そうそう、ずーっとジャンプを練習していた坊ちゃん。でも、ジャンプしても地面にめり込みそうなスタイルだったのに、少しコツが分かったのか、スキップみたいにできるようになりました
それが可愛くて何回もジャンプさせちゃいます
あー可愛い♡
さてさて、また明日から仕事と保育園がんばろーね
今年の七夕は大雨で大変な七夕になってしまいましたね…。これ以上の被害がないことを祈ります。
さて坊ちゃんの保育園は、母の日も父の日も特に制作物の持ち帰りがなかったくせに、七夕はちゃんとありました

しかも、笹が本物かと思いきやちゃんと持ち帰る用はプラスチックの小さいやつ!また来年も使えるね
後処理にも困らないし家庭に嬉しいです!

願い事は思いっきり親の思いだったりしますが、織姫と彦星の点々は指でつけてくれてて、手形の…イカ?なに?これ
笑

あとはスイカの種も自分でシールを貼ったんだとか!
園の写真サイトにも制作模様がアップされてたけどみんな真剣にやっててすごくキュンキュンでした
坊ちゃんは写ってなかったけど…。

手形とか嬉しいー

しばらく飾ってから大事に仕舞いたいと思います

さて、そんな七夕の夜は…またも保育園ママ友飲み会ー



前回予約の取れなかった近所の焼き鳥屋さんへ

またしても妊婦のママがドライバーしてくれて、歩ける距離なのに送り迎えしてくれたよー
ありがとうー!!

今回もあっとゆー間に4時間半!笑
でも、今回は出かける時間も旦那に伝えてたのに、お昼寝からなかなか起きず(旦那がね)ギリギリで起こしてバタバタしたため、坊ちゃんに家出るとき泣かれたよー
でも、忘れ物して30秒後に戻ったらもう泣き止んでたから一瞬だったみたい


そして、帰宅してシャワーしてたら珍しく夜泣きしたみたいで、旦那が頑張ってくれてた!!
ありがとうねー!パパも坊ちゃんも
いいストレス発散になりました


欲を言えばパパは自分の食べたものくらい片付けてくれてれば夜中帰ってからキッチン片付けずに寝れるのになー
笑

そして、今日はパパがお仕事ー
のため、急遽ばーばに来てもらって一緒にDWEイベントへー!

ダンスのイベントだったんだけど少し坊ちゃんには早かったかなー??前回のイベントよりは楽しめなかったかもー
まぁ、生の英語に触れ合えたのでよしとしましょ





さてさて、また明日から仕事と保育園がんばろーね
