なんだか毎日仕事に家事に育児に追われてあっとゆー間に過ぎていく毎日ー

1日24時間じゃ足りなーい!!
やりたいことは山ほどあるんだけどなー。
◯家中の床をスチームで拭きまくりたい
◯坊ちゃんの手ぬぐいパンツ作りたい
◯庭の手入れしたい
◯プールやウッドデッキの屋根的なもの買いに行きたい
ずーっと思ってるけどなかなかねぇ
(やろうと思えばやれるけどやらないだけってゆー)

そうそう。今日めちゃくちゃびっくりすること3連発!!
保育園にお迎えに行くと(あ、うちの保育園は保護者がやることゼロなので朝は荷物と子供を預けたら即バイバイ、帰りは荷物と子供渡されて即バイバイなシステム!靴も脱ぎません)、この前まではママの顔見たら『ママ!ママ!』とは言わないけど(言わないんかーい)そんな感じに焦って走ってくるか、満面の笑みでバイバイしながら一目散に走ってくるかわいい坊ちゃんでした

が!!ここ最近、先生に『ママ来たよー!』て言われると、急いで荷物置き場まで行って先生にリュック(園指定の可愛いリュック)もらうまで待って、そのリュック背負わせてもらってからママのところまで走って来ます
すごいすごーい!最近はそのリュックにプールグッズのビニールバッグが増えたので大荷物!でもちゃーんと持って来てくれます。

ちと話脱線するけど、西松屋で買ったそのビニールバック。全面カエルちゃんの顔🐸になってるんだけど、めちゃくちゃ気に入りまくって家でも持ち歩いてるし、園に預けてバイバイする時から私の1時間後に送りにくるママが見た時もまだ握りしめて歩いてたらしい
どんだけ好きなのー
800円で高いなーと渋ったママを許してね
(その時は3コインズとかに可愛いのありそうだなぁと思って
)




話が逸れたー!そうそうびっくりしたこと1個目。
今日のお迎えの時間、園庭で遊んでた坊ちゃん。ママの顔見たら急いで荷物置いてある室内に行こうとするんだけど、自力で普通の階段1段分くらいの段差をよいしょっ!って手も付かないで先生の手も借りないで登ってたー
『すごいっ!』て褒めたらニヤつきながら荷物取りに行ったよ



2つめ。園から帰ると5:30ごろなんだけど、手を洗ったらおやつを欲しいと120%言われるので、最近は迎えに行く前に1度家に戻って坊ちゃんのご飯の用意して食べれる状態にしておいて(アツアツにしてあるとちょうど食べる頃冷めていい感じ)迎えに行きます。早いけど平日はもう帰って即ご飯!!たらふく食べてから(絶対毎日食べ過ぎ!)お風呂までの間すこし遊んでたら、坊ちゃん股間をポンポンして『ん!』とアピール!
最近ウンチは絶対、たまーにおしっこした後も教えてくれるので『おしっこが出たの?』と聞くと『ん。』と。『じゃあオムツ替えよっか』と言うと走ってオムツ替えコーナーへ!そこでちゃんと座って待ってるー
それだけですごいなーと思いながらオムツを確認すると、線青くなってないやーん
えー?嘘ついたー?おしっこしてないでしょー?なんて言って、せっかく洗面所きたからお風呂はいろっかー!なんていいながら準備して振り向くと真っ青のオムツはいてる坊ちゃん
そこでやっと気付くポンコツママ




坊ちゃんおしっこ出るの教えてくれたんだ⁉️すごすぎ

でも気付かなくてごめーん

そういえば、昨日保育園で初めてトイレでおしっこ出て先生にめちゃくちゃ褒められたって園長先生言ってた!
早急におうちにも補助便座買います

そして3つめ。
そのままお風呂入ってお砂場セットやらで遊んでた坊ちゃん。顔拭くガーゼでクラゲ作ったり水面叩いたりして遊んでたら、おもむろにガーゼをしぼり始めたー!
え、しぼる動作できるん
?すごすぎ!笑

(もう親バカフィルター全開過ぎてイチイチすごすぎてこの子天才ちゃうか?と思うママ
)しっかり力入れてるー!握力出てきたねー


いやー、保育園効果絶大で、知らないうちに知らないことが習得されているので、シラッと新しいことをやってるとこを目撃するとビックリします

食べる真似もいつのまにかすごい上達してエアーもぐもぐ中、ほっぺも膨らませるようになりました

成長を見逃さないようアンテナ張ってないとーー
