おはようございます。
去年は賃貸マンションでムカデが発生して夜に坊ちゃんと添い寝していたわたしの足の膝の裏を刺されたと言う事件がありました。ムカデ事件
で、今年は新居なので大丈夫だろうと思ってたらまさかのヤスデ大量発生

調べたところムカデと違って刺さないし小さいし無害ではあることが判明したけど…気持ち悪い

3軒隣のお友達に聞いたらここら辺一帯大量発生してるみたい

色々調べたところ土の中にいるから、新築建ててる土地にはたくさんでてくるみたい。しばらくすると収まるとかなんとか?まだまだ区画整理中で建築中のおうちたくさんあるので何年かは仕方ないですね
駆除しなくちゃ。家の中にも何匹か入ってきて転がってるので坊ちゃん踏んじゃう
(ちなみにわたしは昨日の夜踏んで気失いそうになった)


そして、その3軒隣のお友達からめちゃくちゃいい情報が

わたしが第2希望出していた保育園。新設園を第1にして、この地区1番人気の園をダメ元で第2希望出しました。そこの1歳児クラスが1人引っ越しかなんかで空きがあるらしい!!
今までポヤーンと頭の中に『転園』という文字がぷかぷか浮いてはいたけどなかなか行動に移すまではいかなくて…。でもこんな話を聞いたということは、ちょっと本気で転園を決断する時なのかも⁉️
とりあえず今日のお昼休みに区役所に詳細を電話で教えてもらおうと思います。
入れるかなー?無理かなー
?
