こんにちは!
今日も今日とて点滴中…。
坊ちゃん寝てしまったのでみなさん興味ないかと思うけど記録としてブログ書きまーす。
昨日は点滴が終わったのが13:30

朝9時の予約で。
なんだか体勢が悪かったりして点滴とまったり落ちが悪かったりしたみたい

で、お昼寝から起きたあとグズグズしてるので売店にお菓子買いに行ったりお散歩したり買ったボーロ食べたり…。
ドッと疲れた。
帰宅したらまた坊ちゃん爆睡。4時間くらい寝たと思います。わたしも途中疲れ果て一緒にお昼寝。
そしたらまたなんだかホカホカしてる

38.3度。やはり夕方は熱上がるなー。
とりあえずご飯食べさせて薬飲ませよう!と思ったけど、あまり食べず、おまけに薬も飲まず

まぁ薬も整腸剤だけだから飲まなくてもいいと思って身体拭いて着替えだけして寝室で寝させました。
にしてもまだまだ寝続ける坊ちゃん。
夜には熱も下がってました

旦那が帰ってくるまでお風呂入れないので(目を離したくないので)待ってたけど気づいたら12時超えてるやん。もー無理と思って寝ました。こっちも疲れてるのでね…。
朝起きたらリビングきったなくなっててイライラ
おまけにタバコの箱落ちてる
家の中にタバコ落ちてたら次の日車使えない罰を与える!と言っているのになかなかなおらない&罰を受けないで車使うので、今回はお小遣い半額ですっとLINEしときました
もーほんとありえない。



あ、脱線しましたが、7時に起きた坊ちゃん(とママ。)グズグズしてるけど熱はなし

ご飯食べさせたら食べる

ふりかけご飯と野菜ジュレ、野菜ジュース。おかずは食べません。お茶も飲みません。イオン水も飲みません

でも食べれたからヨシ

薬も飲めたし、なんならそこからタッチする元気もあったし、2.3歩歩いてた
本人的にはもっと歩きたかったけど身体がついていかなくてイラついてた


よしよし、元気だ元気だ

発疹も昨日より薄くなってる!
病院で受診。また新しい先生に診てもらったけど、回復傾向だから今日点滴して点滴も終わりにしよう
ということに!

点滴も昨日の半分以下でいいとのこと!
まぁ熱も下がったから熱心に水分補給!てことでもなさそう。
女医の先生だったので色々聞きたいこと聞いて点滴へ。
抱っこだとぐずるのでベッドに座らせておやつタイム。
点滴しながらビスケット爆食いしてる坊ちゃん
笑

もう大丈夫やね

ほんっと安心しましたー!
木曜から始まって1週間。長かったー

いろんなことありすぎて濃い1週間だったけど、母親スキルもすこーし上がったのかな??
最近保育園ばっかりだったからこんなにべったり過ごせるのも久々だったし

あとは歩行訓練したりご飯少しづつ増やしていって今週中には完全復活できるかな

ほんとに坊ちゃんお疲れ様でした。辛かったね。よく頑張りました💮
ほっぺとあご首くらいしか見えないけどこんな汗疹みたいな発疹が出ました。うちは発疹軽い方だったのかな?点滴の針刺す時に泣きすぎてその時はおでことかまで発疹出てましたが、普段はそこまで気にならない程度。熱出てる時に発疹出てくれれば分かりやすいのになぁ
