昨日の夜書いたブログめんどくさいのでそのまま載せますー!

こんばんは!
昨日はあれから解熱の坐薬が効かず…40度オーバーのほかほかグッタリ坊ちゃんと次の19時の坐薬のお時間(絶対6時間はあけなくてはならないため)をひたすら待って待って…。やっと入れてもらってネンネしたら夜には37度台になりました。良かったよー笑い泣き
そのままわたしもご飯を食べ終わって一息ついて気付いたらうたた寝してた。わたしも疲れてたんだなぁ…。ということで20時過ぎに就寝。
ちょこちょこ起きて体温測ったりしたけどそこまで熱も上がらず、なんと夜中の坐薬なしで朝まで行けましたキラキラキラキラ
でも、2人で結構爆睡してしまったのでこまめな水分補給がなかなかできなくアセアセ坊ちゃん起きても水分拒否します…。なかなかうまくいかない。
朝ごはんもやはり食べれず。バナナ一口とボーロを5粒くらい。
それ食べ終わったらまた泥のように眠る坊ちゃん。
朝8時くらいに休日出勤してくれた先生に診てもらいました。
まだまだグッタリしている坊ちゃんを見て『こちらの予想を反して回復が遅いから気になるなぁ。このまま気持ちよく[退院して外来に切り替えよう]とは僕も言えないから…、僕今日救急外来を受け持つことにしたので、一回退院手続きしてから救急外来を受診してもらってそこでまた血液検査して結果次第で他の病院へ搬送にしましょう』と。
救急外来はたぶん坊ちゃんのために今日出勤になったから他の先生と交代してくれたんだと思いますえーん先生ほんとありがとうー!!
そしてそんな話をしながら診察してる間、爆睡な坊ちゃん。先生も『あれ、起きないな?おーい、おはよー?』とゆさゆさしてもビクともせず…ママがまたほっぺたペチペチしても起きず…先生が『ちょっと痛いことしようか?』て言ってお腹?つねったのに起きないガーンガーン怖かったー!でも、モゾモゾしたので寝てるだけって先生言ってましたショボーンどんどん眠りが深くなってる気がするアセアセ

とりあえず退院手続きをしなきゃなので荷物をまとめて坊ちゃんを抱っこ紐に入れて救急外来へ。
また血液検査ー!今度は1発で入るかなぁキョロキョロ

また新人ぽい若い看護師さん。あっさりと失敗笑い泣き
その直後に先生が見にきてくれて『この前もこの子何回も失敗してむずかしかったんだって?』て言いながら先生自ら針刺してくれて見事にスッと入ったよーキラキラほんとあの先生に診てもらえて良かった!ありがとうー!
そして『いいルート取れたから、これ大事にしよう。退院になったら明日まで固定してキープしましょう』と。
点滴入れてる間に血液検査の結果が出て、結果はほぼこの前と変わらず。
この前ダメだった脱水と糖はいい感じ。
ということは、やはりウイルス性胃腸炎で間違い無いでしょうとのこと。でも吐いたのも1回だし下痢もそんなしてないのになぁ。なんとなくスッキリしない回答。
でも退院できることにキラキラ
そうそう。点滴途中でふと坊ちゃんの顔見ると顎から首にかけてすごい発疹がガーン
もしかして麻疹⁉️突発⁉️と思いナースコール。
先生も慌ててきてくれたけど…『これはあせもでしょうね』

滝汗滝汗滝汗すいません、恥ずかしー!笑


幸い熱もあれから微熱のままなので少し安心。

家に帰ってもまだまだ眠り王子な坊ちゃん。グッタリ寝てもらってる間にママは洗濯と坊ちゃんのご飯をパパっと作って、その間にばーばに買い物してきてもらって。
夕方起きてご飯食べさせたら割と食べたキラキラキラキラそのあと録画してあったいないいないばあとお母さんと一緒を見せたら座りながらだけど踊ってる爆笑良かったー!!
そしてそのあと4日ぶりくらいに立とうという意欲がびっくり
でも、さすがに筋力が弱ったのと痩せてしまったので、プルプル子鹿のように安定しないアセアセなのに、以前の元気な時のように歩きたがるから危なくて仕方ないガーン
もう手繋がなくても僕歩けるから触らないでよね!って気持ちが強いのに体がついていかなくて少しぐずってたタラー
でもそんな気になってくれただけでママは嬉しいですキラキラ


とここまでが昨日寝る前に書いたブログ。疲れたので保存してました。

夜もぐっすり?まぁいつも通り寝てくれたのでわたしもまぁまぁ寝れました。途中水分取らせたりしながら。でも一口飲んでいらないってされるのでなかなかなぁ。やっぱり点滴だーアセアセ
そして今朝6:30に起きたけど、そこからずっと機嫌悪くギャンギャングズグズでご飯はおろか水分すら1口も飲んでくれないえーんオムツも変えるの困難でした…。
そして投げは泣くほど顔のあせも?が赤くなるアセアセアセアセ
やっぱりあせもじゃなさそうだぞー?こんな目の周りまで赤くなる?オムツ帰るときに調べたらやっぱりお腹周りや太ももにも発疹。
急いで準備して病院へ向かおうと思い、なんとか着替えてママも水分だけ取ろうと思ってゴクゴク飲んでたら急に泣き止みジッと見てるキョロキョロ

そこからけろっとして水分とってご飯まで少し食べてくれました!笑
なんなんだー??
でもまぁ良かった。
保育園と会社にお休みする電話を入れて(今日は課長代理だったけど、まー話が長くてこっちは病院行く前で急いでるのになかなか電話切れなくてイライラ…。子供さんまだ小さかったよね?何歳?1歳で点滴って可哀想だねー。って、世間話ー!出勤してから話しますからー笑い泣き

受診。
『せんせいー!昨日あせもって言われたんだけど、やっぱり目の周りとかもすごいんですけど…』って言ったら『あらー!ほんとだね。これは汗疹では説明がつかないねタラー突発だねー!にしてはきみ大変な突発だったなー笑い泣きでも下痢もあるし胃腸炎とダブルだったのかなー?相当辛かったねー笑い泣き』とびっくり

やっとしっくりくる診断でした。
突発性発疹プラスウイルス性胃腸炎。そりゃぁグッタリするわ笑い泣き可哀想にー。

そして今点滴しながら寝てしまったのでブログ書いてます。
明日も点滴に来ます。そのあとはまた明日の先生の判断になるみたいキョロキョロ
GW中で良かったのか悪かったのかよく分からないけど、とりあえずは1週間ずーっと見れるのでよかったかな?
いつかくるくると思っていた突発性発疹と熱性痙攣。
こんなにガツンとくるとはタラー
とにかく熱が下がってよかった。あとは回復してくのみだなキラキラキラキラ