こんにちは。
この滑り台は何回も自分で登っては頭から滑り落ちてくる
この滑り方やめさせないといつか怪我するな…。そして危なっかしくてママ1人で連れてきても絶対ダメだなと思いました。今日は上で1人、下で1人待機で何度も危なくなった坊ちゃんを補助しました
なんの躊躇もなく頭から行くから写真なんて撮ってる暇なかったー!
最近ブログさぼり気味ー!!
でも、坊ちゃんと過ごす日々の中の出来事で『あ、これブログに書こう!』とかそういうのはたーくさんあるんだけど、なかなか書くまでに至らないという…。
写真とかは割と撮ってるんですけどね

なので、ここ最近の出来事?ブログネタ?を単調に写真も貼りながら記録的に書いていこうかな。
ルーピングで遊ぶ子と遊ばない子に別れるって聞いたことあるから、遊んでほしいなーとずっと思ってたんです。
こどもちゃれんじのおもちゃ。
器用にボールを人差し指だけで動かします
その時だけはすごい集中してる!(普段は全く集中力なし
)


こんなギリギリになってもまだ手付かずだったので、(でも確定申告セミナーで話を聞いていたのは旦那なのに!わたしは坊ちゃんとプレイルームにいたから全く聞いてない!)坊ちゃん寝かしつけてから夜な夜なやる羽目に。でも、初めてのことだらけで、もー訳分からず。とりあえず書類も足りなくて、取り寄せたけど、1枚間違えて取り寄せてしまい、また明日申請して速達で届いてからギリギリで提出します

もー、ほんとにギリギリってやだ!
こんなことになるなら旦那がやるって言わないでよね!
わたしはギリギリになるのがいつも嫌なので割と余裕持って最初に終わらせるタイプで、旦那はギリギリにならないとやらない。(たまに…いや、大体は期限過ぎてることが多い
)ほんとに間に合うのかしら…。19万はでかいぞ


そうそう。ふるさと納税も年末ギリギリで頼みました。その中のモツ鍋がめちゃめちゃ美味しかった





おすすめです!楽天経由でポイントも貯まるし、これはリピ決定ー!初めてのふるさと納税めちゃ侮ってたわー

手を貸さないとこんな感じ。手を貸すと(下を支えたり次に積むやつ渡したり)9個積み上げれます



『もしもーし!坊ちゃんですけどなんですかー?』が定番。
お皿、木のブーブーの可愛いやつにすりゃ良かったよ
でも、まぁリアルな毎日の離乳食をみなさまにお届けできるかと
お恥ずかしい…。


最近自分で食べたいブームなので、フォークで刺せるメニューを増やしました。これ全部フォークで食べれた!
てか、これに炊き込みご飯120gと、ひじきの煮物をまーまーな量食べさせて、完食ってほんとうちの子大食い
最近おやつも足りないと催促されるように
今までは催促してもハイチェアから下ろすと遊びだしたのに、最近泣きます。なので仕方なくスティックパンを追加したり。これ夕飯食べられないなーとか毎回思うけど、予想を裏切り夕飯もきちんと食べる
歩くようになったから(最近走ってるし。まだ歩くのも酔っ払いなくせして)スタミナ使うのかなー??離乳食食べないって悩んでた2週間?くらいもあったけど、また戻ってほんとよかった!



パパと3人で近くの公園へ。
これに乗りたがったので乗せるも楽しくない模様…。すぐにお隣のやつに乗りたがる。
なのに、旦那はえりあしがやだー!切りたいー!!と
必死に阻止してなんとか死守してます

必死に阻止してなんとか死守してます

この滑り台は何回も自分で登っては頭から滑り落ちてくる


ゆらゆらして無反応だったな。
でも、ママが無心にゆらゆら揺らしてて、気付いたら坊ちゃんブランコの上で寝そうになってた
笑

揺れが気持ちよかったのね

途中、砂に手をついたりしたのにそのまま指をお口に入れてしまったり、この前の大雨ですこしぬかるんでるところがあり、思いっきり白い靴汚してきたりとハプニングもありましたがとっても楽しい公園が近くにあることが分かったので良かった
また3人で来ようねー!!

あー、こんなに写真貼ったの初めてじゃないかな?たまにはこんなブログもいいかも
