なんかとっても暖か買った週末から一変、急にまた冷えますね。

昨日はイオンに買い物がてら坊ちゃんを遊ばせようと思って出発したけど、車に乗せて気付いた!エルゴ忘れたーアセアセ
まだ出発してないし一軒家だからすぐ取りに行けるんだけど…、坊ちゃんも靴履いてるしイオンならいけるんじゃね?と思ってまさかの抱っこ紐なしで初お出かけキラキラ
とりあえず入り口に近い駐車場に運良く停めれたので入り口前までは抱っこ。少し歩かせて入ろうと思ったら、途中立ち止まる。
いつもはベビーカートに乗せてるんだけど、坊ちゃんを射止めたのはキャラカート笑い泣き

対象年齢2歳からだけど乗せちゃいましたウインクいや、たまに旦那が載せてるんだけどね。
それでご機嫌に乗っててくれたのでお買い物して、キッズスペースで遊ばせて。
帰ろうと思ったら割と荷物重いアセアセ
坊ちゃん歩けるなら歩いて車まで行きたいなー。
と思って歩かせたらいい感じで歩いてくれたラブ
ちゃーんと、車までキラキラすごいすごい!
イオンならへっちゃらなことに気付けましたチュー

そして、今日は丸一日特に用事がなく…どーしようかなと思ってたけどこんな日に限って坊ちゃん早起き(ていっても6:50に起きたてへぺろ
10時開店の家から徒歩5分のドラッグストアに行こう!と思い立ち、9:45に出発!
玄関の階段だけ抱っこして歩いてもらおうと思ったけど、どーやら坊ちゃんお出かけはいつも車だから車に乗ると思ってらっしゃるびっくり
ずーっと車指差して車の前から動かないので『歩いて行くんだよー!』とかなんとか言うけど理解不能えー
なので、強制連行で家見えなくなったところまで抱っこ。
そこから10歩歩いては止まり、10歩歩いては止まりを繰り返すタラー
その道、児童養護施設の前の道(しかも庭側)なので、お庭で2歳か3歳くらいの子が遊んでるんです。それが気になって気になって。
でもお兄ちゃんがどんぐり見せてくれたりしたよウインク可愛かった。
何度もバイバイを促し、歩いてー!とお願いしながらチビチビ歩く坊ちゃん。通りすがりのおじいさんやおばあさんに挨拶やバイバイもしながら…。
やっと児童養護施設通り過ぎたところで、念のためつけてきた抱っこ紐の台座を指差してきたので、お散歩終了!!
ドラッグストアついたのは10:10でしたてへぺろ
たぶん、家出る前から眠そうにしてたのでタイミング悪かったのかな?
帰り道も歩かせてみたけど、なんだか行きよりも足が上がらなくて靴が重そう。3回転んで(というか手をついた)終了ー。家ついたらすぐお昼寝しちゃいました笑い泣き

またリベンジしようキラキラ
でも分かったこともある!室内ではすぐどっか行く坊ちゃん。今の所お外ではしっかり手を繋いでくれるラブというか、手を繋がないと歩きたくないみたい照れかーわいいハート
なので安心です。これが手を振り払われる日が来るのよねガーンこわいなー。