今日ははじめてDWE(ディズニー英語システム)の週末イベントに行ってきました

予想に反してめちゃ楽しかった
笑

やっぱり生の英語をこんなにたっぷりと1時間半も聞けるなんてなかなかないし、なんといっても坊ちゃんが楽しそうに拍手したり手を振ったり踊ったりとしてる姿が見れてそれだけで満足

ただひとつ失敗したのが、抱っこ紐2本あるのに、エルゴアダプトを持参してしまって、坊ちゃん前向き抱っこがキツかった
(服着て10キロ越え)

いつも旦那が使ってる方の抱っこ紐持っていけば腕死なないで前向き抱っこできたのにな

あと、時間的に終わったのが12:30。予定よりだいぶ遅かったなー。終わった瞬間会場後にして車でパン食べさせました(アンパンマンのスティックパン3本ここで食べて、後で離乳食和光堂のボックス普通サイズをペロリ
)

そして、近くのモールでお昼ご飯ー!
食べてたら坊ちゃんがぐずりだしたので、わたしはご飯をかきこみ、パパを置いてキッズスペースで遊ばせたり坊ちゃんのオムツかえたりしてたら、やーっとパパが来た!
でっかいアンパンマン抱えて
笑

なんか、キッズスペースに来る途中にゲームセンターがあって、取れないなと思いつつ100円入れてしまったUFOキャッチャーで奇跡が起きたらしい
すごすぎ!!

そして坊ちゃんめちゃくちゃ喜ぶ!!
うちにはアンパンマングッズ、お祝いでもらったおもちゃ1個しかないのです。今までどちらかというとパパの方が『アンパンマンだけは絶対いやだ!』とか言ってたのにまさかパパがアンパンマン取ってくれるなんて思わなかったよー
笑

そして、そのまま抱っこしながら寝た
どんだけ好きやねーん!!

にしても、この写真の坊ちゃんのほっぺ落ちそう
食べちゃうぞ!!

ちなみに家に着いたらアンパンマン急に興味なしなご様子

アンパンマンの行方は如何に
笑

にしても今日はいつにも増して『ママ、ママ』ていいながらまとわりつきが凄かったなー

こんなに執着してくれるの今くらいかしら??後追いっていつ終わるんだっけ?
可愛いけどとっても動きづらいし、キッチンにいるときは本当に危ないので困ったちゃん。