こんばんは!
今年に入って何回かブログ書いてますが、これはブログに書こう!と思ってたことを書き忘れて数日経っちゃってた
忘れっぽすぎて困るー!!

大晦日の日、わたし産後初、てゆーか妊娠後初のお酒を飲んだのですー

ここ最近は夜泣きもものすごく減ったし、夜起きてもトントンや添い寝で寝れることも増えたので…パパに『もしも夜泣きしてどーしても泣き止まなくなったら協力求むっ!』と念押ししてから、ついにお酒解禁ー

ていっても、ほろよいにしておきました
メロン味ー!なんかちょっとアルコール見ない間にほろよいの種類めちゃ増えてる
うれしっ!


いざ飲んでみると、『普段飲んでるノンアル酎ハイと変わらんなー』が感想です

ま、ほろよいなのでジュース感覚ですよね。
でも、しばらくするとカーっとなってきました

旦那くんに赤すぎ!もう辞めな!て言われたので缶の半分で辞めました
でも、ほんとに顔も首も真っ赤で、掌まで赤くなっちゃってた


もともとお酒弱い方ですが、もっと弱くなってるのかな??
ノンアルとほぼ変わらないし、またしばらくはノンアルでもいいかなー?
でも、今まで我慢してた!という思いが強かったので、1日でも解禁ができて精神的にすごく良かったです

そういう余裕もわたしにやっと出てきたんだ
と思えてほっこりもしました。

飲んだ後、夜泣き2回くらいしたけど、トントンで寝てくれたので助かった!!
その後翌朝に普通に授乳しました。中には絞った方がいいと書いてあるネット情報もありましたが、わたしが産んだ産院では3時間あければいいって聞いてたので

そして、年明けくらいから負傷していたわたしの左の乳首ちゃん

上の前歯が当たって授乳のたび激痛!
『お願いだから離して
』とお願いして離してもらうことも何回か…。


久々にフットボール抱きで授乳試みるもなかなか飲んでくれない

昨日の夜寝る前にフットボール抱きですこーし授乳して、今朝起きてから授乳しようと思ってたけど、わたしがなかなか布団から出られなくて、パパが坊ちゃん抱いて1階に降りてしまったので(そもそも朝は坊ちゃんなくても大丈夫そうだったけどなんとなく習慣的に飲ませてました)思い切って朝は授乳なしでルイボスティーをグビグビ飲んでもらいました(ここ最近はおっぱいも出てないからか朝にお茶がぶ飲みしてます)
で、今日も昼間なんやかんや出掛けてたりして授乳なし。
さすがに午後は左のおっぱいのみ気持ち悪い感じで早く吸って欲しいなーて感覚に。
夕方に授乳しても良かったんだけど、授乳するとそのまま寝てしまうので辞めました。
そして先ほど夜寝る前に24時間ぶりの授乳ー
しかも坊ちゃんは欲しがってなかったけど無理矢理
(ほんとにここ最近は授乳クッションに寝かせても逃げようと必死!そこをなんとか拘束しておっぱい近づけるとようやくお口が開きます
)



いつもの授乳方法でやりましたが、さすがに傷が癒えていたのか痛くなくてホッと一安心
そしておっぱいの気持ち悪い感じも解消ー


とともに…本気で卒乳できそう
どどどーしよう


1日1回授乳でもOKで、その1回もなかば無理矢理。
授乳してすんなり寝てくれればおっぱい万歳だけど、最近はそう上手くもいかず、結局ギューしてトントンで寝るからおっぱい役に立ってない

ほんとに今が卒乳のタイミングなんじゃないかなと思います…けど!
けど!
けどーーー!
さみしいよー





ほんと年末年始結構卒乳のこと考えてるけど結局答えは出ず…。
みんなに今辞めなかったらおっぱいに執着するよ!と言われるけどこんなおっぱいに興味なしの状況でおっぱい執着するようになるのかな?
ここ最近は昼間お出かけしてることが多いので外で抱っこで昼寝か車でお昼寝だったので、家にいるときにおっぱいなしで寝かせるのが負担にならないかなどもう少し検討してからにしようかな…?
そもそもこんなに卒乳のこと考えたり調整してるってことは卒乳ではなく断乳になるのかな…?
もー、分かんないことだらけで悩むー!!笑