【忙しすぎてブログ書いては保存、書いては保存状態でした
もーめんどくさいので途中まで7ヶ月当日のブログです】

はやい!はやいよー



7ヶ月ー!!忘れそうなくらい毎日忙しいですが…。
旦那の夏休みが先週の土曜に始まり今週日曜までなので、今週はワンオペにならず助かっております!
ここ最近お風呂もパパダメだったのが、3日連続くらいでパパとご機嫌で入れました
昨日はまたぐずついてダメでしたがね


もう7ヶ月の坊ちゃん。この夏休み中に色々デビューしております。
まずはバイキングデビュー
笑

ぐずついたら無理かなー?と思ったけど、全然グズつかず、むしろ寝ぐずりもせずに気付いたら寝てた

今まで、もしぐずったら…と諦めていた外食がとても身近なものになりましたー
これからどんどん行くぞー!

てことで、今朝も朝食バイキングでたらふく食べてから一回帰宅して離乳食食べさせるかー。と、帰宅途中で車で寝てしまい、起こすのも可哀想で旦那に車に残ってもらって、私は家のことを色々片付けていたらもう1時間半たってる…

もうママはやることなくなってブログ見てるよ。笑
これで起きたら離乳食食べてもらってから、またお出かけー!今日は水族館デビューの予定です
が、行けるのかなー??いつ起きてくるのかなー?イルカショー見たいなー…。

あ、オムツアートもやらなくては

やること満載で1日があっという間に過ぎて行きます。
ここまでが7ヶ月当日のブログ。
あの後無事に水族館行きましたー!まだ楽しめないのかなー?なんて思っていたけど、めちゃ目で追ってる
イルカに釘付け!いや、大きい魚全般?ウミガメにも反応してたな…。なんか目で追ってるし、ママやパパが指差した方向見てまた目で追ってくれたり
とっても楽しかったー
でも、すごい人だし、暑いし…今度はすいてる平日に行きたいなー!!



そして、両家の両親招いて新居お披露目会もできました!!
両家両親揃うのは坊ちゃん生まれてから初めてかな?
うちの母は坊ちゃん大好きすぎて、隙あらば抱っこしてくれます
旦那の母は全く抱っこしたがりません。たまーに旦那が渡すと一瞬抱っこするだけ。

案の定この日も一瞬で坊ちゃんに泣かれてリタイア!うちの母に坊ちゃんを返す…
なんだかなー。

義理の父に関しては、抱っこして写真撮ってあげるって言ってるのに拒絶。まじ意味わかんねー!!
うちの父は泣かれても何回もチャレンジしてあやしてくれたのに、むこうの親との温度差すごいすごい

でも、これでいつもわたしがうちの親に愚痴ってたことが分かってもらえたので良かったと思います。あーゆー感じであるならばこちらもそれなりの対応させてもらうわ♡(怖い嫁)
しかも酒を浴びるほど飲んだ義父は帰り運転して帰るとほざきだす

運転して帰られるのも困るが、家に居られるのも困る!てゆーか飲むなら車で来るなボケ!笑
結局わたしが送りましたよ。車は家に置いてってもらって。明日また旦那と2人で車2台で義理実家行って車置いて来る
あーめんどくせ!道中坊ちゃんグズったらさらにムカつきそうだわ…親にね。

昨日は坊ちゃん連れて初めてアウトレットへショッピングへ。GAPベビーで水着も買って、いよいよベビースイミングの見学もして来ました
1番小さい子が8ヶ月とのことでかなり不安もあるけど、体験だけうまく行けば入会してみようかなー?というところです。

今日は旦那の友達一家が石川県から帰省途中に来てくれました。
中1、小4、年中のキッズ達にたらい回しされる坊ちゃん
最初ギャン泣きでヒヤヒヤしたけど、割と放置してたら落ち着いて諦めてた
笑


いい経験だー!嵐のように来て嵐のように帰って行ったよ。
旦那は今夜飲み会なのでわたしは坊ちゃん寝かしつけてから1人ノンアルコールで晩酌してたら、ダイニングのでかい窓からちょうどいい位置で花火が
最高です。

2階にあがると更にいい感じで見れた!!
来年は坊ちゃんも起きて一緒に見れるといいなー

毎月恒例の成長記録!
◯寝返りはマスター!寝返り返りはたまーに?まだその場で回転だけしかしないので安心だけど、時間の問題かも…?
◯ついに『ブー!』しだした!歯が生えてくるのかしら?下の歯茎には歯の跡がくっきり!
◯指がよく動くようになって、人差し指でママの爪をカリカリしたり、プリントされてる可愛いものをカリカリしたりしてる!すごーい!
◯ブロックデビューするも、舐めるだけ

◯パパのおばーちゃんには泣くが、私のばーばには慣れて人見知りしなくなった!
◯夜の寝かしつけが断然楽になった!うまくいけば抱っこしないで押さえつけで13分で寝る。が、最近寝返りがスマートにできるようになったからか?体が動いてしまって結局抱っこ。でも5分で布団におろしてスヤスヤ。
◯でも隣にママがいないと分かると泣き出し、ママが駆け寄ると安心したかのようにすやー!
◯それを何回か繰り返すと寝つき悪くなって仰向けだと泣くが、ママの方に横を向かせるとまたスヤー
◯朝方は坊ちゃんのが早起きで起きると寝返りしてからママをペシペシして起こしにかかる
もー少し寝かせてー!と放置。すると1人で遊んでる

◯離乳食で食べた食材は、10倍かゆ、かぼちゃ、にんじん、ほうれん草、キャベツ、トマト、たまねぎ、じゃがいも、とうもろこし、豆腐、きな粉、鯛、桃、スイカ
。どれもこれも普通に食べる。よく食べる。でも、やっぱりお粥が好きみたい。どんだけでも食べるから、やめ時が分からず…。お粥は小さじ15くらい食べた
こんな食べていいもの?子供茶碗に軽く一杯。まだ美味しくて笑顔になることはない。

◯ここ1週間、ストックしてた玉ねぎを毎日食べさせてたら最初はおならとウンチだけ玉ねぎ臭かったのに今日は口も玉ねぎ臭い

やばい!明日のは捨てよ。。



赤ちゃんが口臭いって大丈夫なのか?不安になる…。
◯今までは夕寝をした方がお風呂機嫌よく入れたのが、ここ最近夕寝した方が機嫌悪い。なので夕寝なしの方向へ。朝寝とお昼寝(たまに2回)のみ。
◯スパウトで水分補給がだいぶ上手になって来た。でもまだまだむせる率高い
まだまだあると思うけど長くなって来たのでここら辺で…。
長いブログを淡々と…ごめんなさいー!
最後に坊ちゃんの7ヶ月オムツアート。
もうただ寝転んでくれない感が出てる感じがなおよし
