おはようございます。
先週半ばから生後半年にして手足口病にかかってしまった坊ちゃん。。
一晩寝るごとに赤いぶつぶつが増えていき見ているこっちが辛い毎日でした

昨日くらいからかな?赤いのが少しづつ茶色になってきているので回復傾向にあるんだと思われます。
そして、もう座薬入れなくてもおっぱい飲めるようになりました



により、夜中の授乳も今まで通り飲めるようになって母ちゃん一安心です

手足口病でもそこまで発疹が出ない子もいるみたいですが、坊ちゃんは結構ひどい方みたいです

ところどころカサブタみたいに皮が剥けてきた感じです。
綺麗に治るといいな…。
この体調悪いときに、あれだけ頑なに転がらなかった坊ちゃんが、寝返りをマスターしました
笑

やっぱり大きいお家だから違うのかな?いろんな興味のあるものだらけで、おメメがキラキラしております
こっちは対策考えなくちゃ…。

こんなに自由にコロコロ転がしておける環境が今までなかったから寝返りも遅かったのかな??
これからはのびのびと育っておくれー

離乳食はのどの口内炎が可哀想なのでしばらくお休みしてました。
でも、またママのおやつ中にモグモグしだしたので
おとといから少しづつ再開。

かぼちゃのお次はスーパーで見つけたフルーツにんじんをあげてみました!
かぼちゃの匂いと同じ〜!笑
こちらはお好きなようでパクパク食べてました!次は何あげようかなー?ほうれん草かなー?