いやー…ほんっっとに暑いですね。この湿気が辛い…

夏の妊婦だったけど、よく通勤もしてたなぁともう当時の苦労を忘れてます
きっと辛かったんだろうな
笑


昨日は坊ちゃんを耳鼻科へ連れて行きました。
なんでかと言いますと…。
ほんっとに夜起きて起きて困り果てていたわたし…。
金曜日の夜は1時間ごとに起こされる始末
そして昼間も引っ越し準備で忙しくしていて、ストレスと疲労MAXで旦那に八つ当たり


見兼ねて(もっと早くそーしてほしかったけど)この週末は旦那もリビングで寝てくれることに。
それで旦那が気づいたこと!
坊ちゃんのイビキがひどい。そして、痰?みたいなのが絡まってきちんと息できずにそれきっかけで起きてる!と

イビキはかくなぁとおもってたけど、そこまで心配はしてなかった私。わたしもたまにかくし、旦那は毎日すごいイビキだし、遺伝かと思ってた

よくよく調べたら赤ちゃんのイビキって良くないんですね
ごめん、坊ちゃん。

確かに夜そこに注目して観察してると、たしかになんか息苦しくなって起きてるかも
しかもたまに痰絡まってむせてる


早速耳鼻科予約したという経緯です…。念のため寝てる時のイビキ動画も撮って。。
いざ耳鼻科へ行ってみると、鼻吸引したらブゴブゴ透明の鼻水が

今まで鼻くそしか出てなかったので鼻水吸い器は出動してなかったのです。
鼻垂れるほどの量じゃないのか鼻水はそのまま喉に落ちているみたいで、たんを出すことができない鼻呼吸の赤ちゃんはそれで苦しくなってたのかもね。とのこと…。
とりあえず鼻水出てそうだったら鼻吸引して、詰まった鼻水が出るシロップを飲むことに。
初めての飲み薬ー!スポイト一本しかもらえなくて水洗いでいいよって言われたけど、一回使ってみてやっぱりなんだか衛生的に良くない気がするのであとはスプーンで飲ませてますが、飲んでんだか出してんだかよくわかんないけどまぁよし!笑
これで夜安眠できるといいんだけど…。
坊ちゃん、ママが早く苦しいことに気がつかなくて本当にごめんね





とっても反省しました。少しの変化にも疑ってかからなくてはダメですね…
昨夜はいつもよりは苦しくなさそうなイビキ(でもいびきはかいてる)で、起きちゃっても目をゴシゴシこすってからまた自分で寝ることが多く、そこまで起こされずに済みました

んー。でも、それが鼻のせいなのかはよくわかりません…。
とりあえずしばらく鼻吸い器とシロップで様子見だなー。
にしても鼻吸い器、ピジョンのやつですが、ほんとに取れるのかなー?昨日お風呂上がりに使ったけど全く取れないし、坊ちゃんはキョトン顔で、わたしが爆笑でした
そしたらつられて笑う坊ちゃん。鼻吸うたびに笑ってくれました

