今日で坊ちゃんめでたく5ヶ月ー



いやー、この1ヶ月いろんなことがあったなぁ

今日は午前中、マイホームのクロスが貼られてたので見に行きました
キッチンも入ってていよいよ!って感じです


ワクワク!
そして準備できてなくて汗汗です…
笑

その後、先日の長距離ドライブのため借りていた義理親のハリヤーを返すために義理実家へ。
ちなみに坊ちゃんが義理実家へ行くのは今回初めて。車で30分の距離なのですが、すぐ向こうが来るから行く必要なかったんですよね

ドカーンと義理父がソファに座ってる。義理母が『ソファの方が座りやすいでしょ?どーぞ』というが、義理父が手前に座ってるためその狭〜い前を通らなくてはいけないし、義理父がズレてもくれないのでわたしは立ち尽くす

オムツ替えもかたーい床でやるしかなくて…ガーゼのスワドルひいてなんとか。
授乳に他の部屋貸してもらったけど義理父のベッドしか座るとこなくて…すごく嫌でした

また旦那から義理母へ坊ちゃんを抱っこしてもらったけど、抱き方



赤ちゃん抱っこしたことないのかなー??渡されるがままの体制で固まってて坊ちゃん収まり悪くてグズるから、『縦抱きでお願いします』って言ったら自分で体勢変えられなくてわたしが変えてあげる…

なんだかなー。
みなさんのブログでは義理母に赤ちゃん預けたりしてることも少なくないのに…うちは論外ですね

旦那は『慣れてもらうために預けなきゃなー』とか言ってたけど、速攻で断らせていただきました。文字通り無理だから。
1分もしないうちに坊ちゃん返されたしね。今日も1度も名前を呼ばれることなく終了。
そんなことよりいつになったらお店でご飯たべれるかなー?と。産まれる前まで定期的にやってた両家集まっての飲み会がやりたいご様子。勝手にやってくればー?て感じです。
どーせわたしは運転手要員なんだから。
義理母がペーパードライバーのためいつも帰りはわたしが往復1時間の距離を運転させられてました。お店はうちのすぐ近くなのに意味ねー!!笑
ほんとに先日の告別式での坊ちゃんのモテモテ具合から一変、天と地の差でビックリー!!
さすがに旦那も気づいて来たようで、帰りには『俺の実家はいいけど、ママちゃんの実家には定期的に顔だしてあげないとだね!会いたくて仕方ない感じだったねー!』って言ってました。あなたが分かってくれればそれでいっか

それが普通なんだよー!
そして帰ってからいつものオムツアート!
でもこれ着せると赤ちゃん赤ちゃんしてて可愛いな

その後わたしは引越しの準備とか色々しててパパに抱っこしててもらったんだけど、静かになったなーと思ったらまさかの格好で寝てた!笑
これからの
ぷぷぷ!微笑ましいー!
あ、忘れないうちに5ヶ月のまとめー!
◯お昼寝は大体、朝1回昼1回午後1回と決まってきた
◯夜は3〜4時間で起きる。大体ぴったり3時間
◯朝方は起きても泣かずに声出して遊んでる感じ。なので30分くらいママはグダグダしてる
◯夜中の授乳は寝落ちで、置いてもほとんどそのまま寝ててくれる。たまに目が開いても手足固定してあげるとスーッと寝る
◯昼寝はほとんど抱っこ
◯お散歩では寝ないことが増えた
◯ママとパパ以外人見知りする!が、すぐ慣れて慣れればニコニコ
◯後頭部のハゲが深刻
◯足首の乾燥性湿疹とヨダレかぶれ?の乾燥が悩ましい
◯寝返りは1回、奇跡的にできたのみ。お尻が重くてできないご様子
◯うつ伏せも苦手。最初の1分だけしっかり首上がるけどだんだん落ちてきて戻してー!と泣く
◯手でペチペチ叩いたり、触ったものをガリガリ引っ掻いたり、サワサワしたりと手でできることが増えた
◯ぐずる時に体を反ることが増えた
◯頭汗をすぐかくようになった(特にだいせんもん)
◯うんちは1日1回。一時期より匂いはキツくない。米が炊ける匂いかヨーグルトの匂い
◯抱っこした時に少し抱きつく感じがあって萌える
◯バウンサーに乗せてるときに前を通り過ぎると両手をあげる!てことは抱っこしてのポーズなのかな??
◯エルゴでおんぶできるようになった(でもまだお互い苦手)
◯ヨダレが滝
◯絵本よりも体を使った遊びの方が好き
◯手をしゃぶるよりも最近は親指をかみかみしてる
◯バスチェアで体を洗ってるとあんよを掴んでアンヨなめなめしてる
こんなところでしょうか?
たくさん成長したね
