昨日の朝、親から連絡が入り、私の父方の祖母が亡くなりました…。
何回も何回も、今回は危ないかもしれない。と言われ続け、その度に復活してくれたおばあちゃん。
肺炎の菌が全身に回り?体中がイタイイタイとおじいちゃんに泣きついていたそうです。主治医からはもうやれることが何もないと言われ絶望的だったのですが、1週間前に主治医がかわり、新しい先生がカテーテルで抗生物質を入れてくれたそうです。
そのあとからおばあちゃんは『イタイイタイ。おじいちゃん帰らないでー』と泣きつくことはしなかったそうです。抗生物質で痛みがなくなってたのかな??
少し安心してたところの先週日曜、危篤の連絡。
また翌日には会話できるまで回復したのに…。
昨日の山は越えられませんでした。

私は妊娠中に会いに行ったのが最期になってしまいました。
また回復して、秋頃の過ごしやすい季節になったら坊ちゃん連れて遊びに行こうと計画していました。
坊ちゃんを直接見せに行くことはできなかったけど、お父さんがムービーをおばあちゃんにたくさん見せてくれたそうです。
ボケ始めていたおばあちゃんですが、わたしの子供だって理解していたそうです。

今日がお通夜で明日告別式です。
車で5時間の距離なので告別式のみ参加する予定だったのですが、なんと地元のやり方が普通と違うようで、告別式の前に出棺してしまうとのこと…。
明日の朝8:30に出棺、12:30から告別式。
告別式に合わせると顔が見れないえーん

なので、旦那と相談して今夜の夜中に出発して朝方ついてお顔見て告別式と御斎だけ出席して帰るという弾丸ツアーになります…。
不安もいっぱいですが、ひとめおばあちゃんに会いたいので頑張ります。
坊ちゃんも頑張ろう!!

本当は今日が予防接種なのですが、熱が出るといけないので予防接種は来週に変更してもらいました。

湿っぽい話題だけだとアレなので…
昨日、坊ちゃんはようやく自分のあんよをおててで掴むことに成功キラキラキラキラ
一回成功してからは何回も何回もV字開脚を披露してくれますチュー
あとはおてていっぱい使ってサワサワすることが増えました。授乳中に脇腹サワサワするのやめてー笑い泣きくすぐったくて鳥肌たってますニヤリ
あと、眠いときにもサワサワと自分の太もも触って眠れなくなってる笑い泣き可愛いなーもう。まだ自分でどこ触ってるかわかんないのかな?