副反応のお熱、やっぱり前回同様1日で下がりました
よかった…。


寝る前に37.5。夜中の授乳時には熱ないなって抱っこした瞬間わかりました

一安心ー。
でも、今回は前回になかった注射の跡が晴れる副反応も見られました



今回はヒブと小児肺炎球菌と4種混合の3本打ってて、確かヒブは左腕に刺して、他の2本を右腕にさしてて、右腕の1箇所が腫れました。
恐らく4種混合だと思います。熱も。
次回は4種混合の1本だけなのでそれで熱出たら確実だな
熱でないのが1番なんですけどね…。

今回も元気にしておっぱいもたくさん飲んでたので良かったけど、これでグッタリしてたら焦っちゃう

にしても他のブロガーさんはそこまで熱でる子いなさそうなので、坊ちゃんはちとか弱いのかな…?男の子だから仕方ないのかしら?
今後お熱出やすい子になったら困っちゃうなー。適切に対処できるようにシュミレーションしておかなくては…。
昨日はお風呂も入れなかったのですガーゼでふきふきだけしました。今日はしっかり洗ってあげよう

そして今日は午前中久しぶりにお散歩行きました(一昨日は予防接種、昨日は発熱で行けなかったので)
ポン活でドロリッチやプリンを貰ってきたり、コンビニでお金降ろしたり、ドラッグストア寄ったり…全部エルゴで
笑

コンビニ寄る予定があるとベビーカー使えないんですよね…。
みんなどーしてるのかな?やっぱりコンビニはエルゴ?
入口が自動ドアの大きいコンビニならベビーカーもいいかなー?とは思いますが、なかなかそんなコンビニも限られますもんね?
そうそう。今日ドラッグストアのレジでお金を出すときにレジのおばさんに坊ちゃんが話しかけられてました。
『可愛いねー?ぼく、暑いよねー
』


なーんて話しかけられてたのでわたしもニコニコして
『ほんっと暑いですよねー
』


って答えたら
おばさんハッとして
『そーですよねー。ママも赤ちゃんも両方だっこで暑いですねー
』って言い換えてました。

気のせいかもしれないけど、坊ちゃんに話しかけててわたしに話しかけた訳じゃなかったからただニコニコしてれば良かったのかな?笑
なんか、ハッとした感じで私に同じこと言い換えてる感じだったので…。
こーゆーときになんて答えたらいいのか分からないコミュ力低いママでした

あと、子連れで歩いてると話しかけられる率高くなりますよね?笑
そんなときに坊ちゃんぐずりだすと(大抵眠いから止まらず動けって言ってる)みーんな『あらあら、赤ちゃんお腹空いちゃったのかなー?』って言いますね

授乳はたっぷりしたし、ただ眠いだけなんだけどなー。って思います。
産後ホルモンで、とゆーか、出産直後の母乳ノイローゼの時期があったのでおっぱい足りてないんじゃない?的なこと言われるとすごく凹みますね…。。
相手はそんなこと全く思ってなくて
赤ちゃん泣く=おっぱい
だと思ってるだけなんだけど…。。
さてさて、やっと週末ですね

パパ待ってるよー
旦那さん日曜日はTOEIC受けるので月曜日も休みにしたみたいで三連休だ
嬉しいなー!!

