昨日はこどもの日。
坊ちゃんの初節句でした。
最初は両家集まってご飯会でもという案もありましたが、個室の店の予約が取れずわたしが授乳や坊ちゃんの疲労など色々思うところもあり乗り気じゃなかったのと、祖母の容態がいつ急変するか分からないとのことで今回は中止にしました。

でも、せっかくなのでおうちで袴ロンパース着て写真撮影ー!
{372131EC-E49A-400B-A918-70A0660869BB}


立派な兜を義理両親が古〜い埃まみれの空き家から引っ張りだしてきました。
これ、一部で他にもでっかいケースやらなんやら小物やらを大量に持ち込んできたけどケースが1番場所とるーチーン
しかも持ってきた時に『兜があるって記憶が全くなくて…。写真にも残してないのよー!もしかしたら当時お姑さんとなにかあった曰く付きの兜なのかもね!あははー』と曰く付きの兜を持ってきました真顔
色々突っ込みたいことは置いといて、小物はまとめて段ボールに突っ込んで、とりあえずこの兜だけ飾ってみた。でもダニとか気になるから撮影して半日だけ飾っただけニヤニヤ

旦那がクラフトホリックの人形とティッシュケースで鯉のぼりならぬ、くまのぼりを作ってたニヤリ

そして、ちまきをおやつに食べておーしまい!
来年は新しいおうちでみんなでお祝いしようねー照れ
そしてこの曰く付きの兜は早々に明日義理両親に引き取ってもらいます。邪魔だからね。笑

しかも、昨日メールで
『日曜日兜取りに行きます。お昼は餃子を作るのでうちに食べにきてください』だと。
意味わからんー!来るのにまた行くの?
しかもこっちの都合全部無視ー!
速攻旦那に電話してもらってキャンセルしてもらったよ。連休最終日にわざわざ行きたくないと旦那もゲンナリしてたから。

今年の母の日はもうネットショッピングで送りつけて終わりにしようと思います。
あげるだけでも良しとしよう!

このこどもの日に坊ちゃんたくさんの成長を感じました!
まず両手ニギニギしてたキラキラ神様お願いポーズ爆笑
{049F9A8B-28A0-4D28-93E9-A2589517D096}

か、可愛いラブ

そしてぬいぐるみを両手で持ってギューしてチューしてたラブ
{1BB5C537-D010-4DC9-AFA4-0237897B1CAF}

もう明らかに両手使ってオモチャで遊んでるー!
そして上手にお口に持って行ってしゃぶってるびっくり
1日でこんなにいろんなことできるん?
人間ってほんっとすごいなー!と感心してしまった!
そして、黄色い声?ウキャー!キャハー!と、その甲高い声を出して楽しんでるかのように何回も叫んで遊んでる?最初ぐずってるのかと思ったけどそーでもないみたい。笑
きっと声で遊んでるチュー可愛いやつめ!

でも、昨日は夜寝る前の授乳がうまくいかず、泣き出してしまいアタフタアセアセアセアセ
おっぱいがまずいのか?と思いミルク作ろうか。と作ろうとしたらウォーターサーバーの水きれてるムキー旦那が飲みすぎて空っぽ!!からにしたなら替えとけや!!
今から替えても熱湯でないし!!
と、仕方なく水道水を沸かして冷ましてとか色々やってたら坊ちゃん落ち着いてて、ミルクを60ml飲んだくらいで寝落ち。
眠くてぐずってたのか。
久しぶりにアタフタしちゃったなー。。
眠い時はおっぱい咥えさせればそのまま寝てたのに…少しさみしい気持ちにえーん